募集要項
- 募集背景
- 拡充
- 仕事内容
-
事業企画管理・損益管理【仕事の内容】
【仕事の内容】
産機事業部の事業計画取り纏め、進捗管理、数値分析~改善施策立案、資料作成などをお任せします。
【役割/ポジション】
(1)業務改革部における、事業企画・管理業務をお任せします。
(2)業務改革部の業務部長や課長の直下に配属され、本社スタッフ部門とも連携する必要があり、経営管理を
身近に感じることができます。
【詳細】
(1)業務改革部における事業計画の策定、損益管理/分析、損益改善施策の企画立案・取纏め・フォロー、
新規外販事業損益評価等の業務
(2)当該部門事業計画の策定支援、損益管理/分析、損益改善施策の策定・取纏め等の業務
(3)業務改革部におけるプロジェクト対応
- 応募資格
-
- 必須
-
・管理会計または経営企画経験1年以上もしくは社会人経験3年以上
・日商簿記準2級以上所持し数字管理経験のある方(売上管理経験や、有形法人営業経験の利益管理 等)
- 歓迎
-
・管理会計経験のある方
・物流業界での経理や事業企画経験のある方
・営業企画、事業企画の経験のある方
- 雇用形態
- 正社員(期間の定めなし)
- 勤務地
- 愛知県 名古屋市
- 勤務時間
- 8:30~17:00(所定労働時間:7時間45分) 休憩 45分
- 年収・給与
- 500万円位~ 800万円位(能力・ご経験等による)
- 待遇・福利厚生
-
【通勤手当】会社規程に基づき支給
【時間外手当】有(時間数に応じて全額支給)
【退職金】有
【社会保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
【寮・社宅】借り上げ社宅制度あり(条件あり)
【その他制度】企業年金基金、団体保険、研修制度、資格取得支援制度、カフェテリアプラン
(JTBベネフィット、全国保養施設利用可)
- 休日休暇
-
【休日】
・年間124日(土日祝、夏期休暇、年末年始休暇、計画年休)
・慶弔休暇
・有給休暇:最高25日(初年度は入社2か月後に4~20日付与)
・産前産後休暇、育児休業、介護休業
- 選考プロセス
-
書類選考
面接2回
適性検査