生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
HC【羽田】全社品質保証活動の企画・運営・業務改善/羽田本社/C4108
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月29日~2月11日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する320497件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/29 ~ 2025/02/11)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
HC【羽田】全社品質保証活動の企画・運営・業務改善/羽田本社/C4108
株式会社荏原製作所
上場企業
募集要項
募集背景
-
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます。
仕事内容
-
これまでのご経験を生かして活躍しませんか。
エンジニアの転職はメイテックネクストへご相談ください
【業務内容】
「お客様の信頼向上と社会貢献につながる製品とサービスの品質保証のお仕事」をお任せします。
わたしたちの部門の品質保証の業務は『企画・情報発信』『業務改善』『スキルアップ支援』『実践指導』『事業部への支援』など広範です。
業務を通じて『生産プロセス技術開発やデータサイエンスに関係する仕事』にも携われます。
わたしたちの「2030年のありたい姿」は、”生産・品質・安全・環境に関して時代の最先端をいくグローバルメーカーになること”です。
※変更の範囲:会社の定める業務
【募集部門について】
(コーポレート)生産プロセス革新・品質保証統括部 生産革新技術部 品質保証課
【募集背景】
わたしたちは創業の精神“熱と誠”を礎に、水と空気と環境の分野で、優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献する志をもっています。このような風土・文化のある会社で一緒に働きませんか。
『製品の開発・設計から顧客への提供およびサービス&サポート業務まで広く経験することができます』
『日本、アジア、欧米などグローバルな事業に関われます』
『キャリアの方々を積極的に採用しており、いろいろな経験を持つ仲間と一緒に仕事ができる風通しの良い環境です』
『ものづくりに興味のある方』『企画・提案が得意な方』『カイゼンが好きな方』『社会に貢献したいと思っている方』いずれかに当てはまればぜひご応募をよろしくお願いします。
製造業の品質保証・品質管理の知識と経験がある方は、ぜひご応募いただき、わたしたちの「ありたい姿」の実現にぜひ貢献してください。
入社後は、全社品質保証活動の企画・運営・業務改善支援に従事頂くことを想定しています。また、将来は品質保証のスペシャリストやマネージャーとしてご活躍いただけることを期待しています。
当面は当部門において業務の遂行していただくため、異動・転勤の予定はありません。
国内、海外グループ会社各拠点への出張が年に数回あります。
【当部門の役割・業務概要・魅力】
当部門は、荏原製作所本社の品質保証組織で、品質方針制定やその体制の運営・カイゼン・支援など、各製品事業を横断した業務を主な業務としていま...
応募資格
-
- 必須
-
【必須】
■製造業における品質保証・品質管理・生産技術系の業務経験5年以上
【歓迎】
・各種QC手法(QC7つ道具・新QC7つ道具、なぜなぜ分析、シックスシグマ、SQC、品質リスクマネジメントなど)
・デザインレビュー、FTA、FMEA、各種信頼性工学
・リーン生産、生産プロセスのカイゼン支援
・データ分析・データサイエンスに興味のある方
・品質管理検定やIE(インドストリアルエンジニアリング)などの資格
・品質マネジメントシステムの取得維持の受審対応
- 歓迎
-
応募資格をご覧ください。
- フィットする人物像
-
応募資格をご覧ください。
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
08:45~17:15
年収・給与
-
560万円~950万円
■年収についての補足
※経験・能力に応じて当社規定により決定致します。年収案には、残業代20H分を含んだ金額を記載しております
待遇・福利厚生
-
■諸手当
給与改定年1回、賞与年2回、社会保険完備、年次有給休暇、交通費全額支給、永年勤続褒章、独身寮、各種手当、保養所、他
■各種保険
社会保険完備
休日休暇
-
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏休み、盆休み、秋休み、年末年始 、年次有給休暇、慶弔、エコホリデー、等 ★年間休日125日
選考プロセス
-
■面接回数2■試験内容1次面接+適性検査→最終面接
会社概要
社名
-
株式会社荏原製作所
事業内容・会社の特長
-
インフラや産業用装置、設備を設計・製造する、東京証券取引所一部上場企業です。コンプレッサ・タービン事業のエリオット社の親会社でもあり、風水力事業、環境事業、精密・電子事業を主要な事業としています。
風水力機械カンパニー(風水力事業) :ポンプ、コンプレッサ、タービン、冷熱機械、送風機
環境事業カンパニー(環境事業) :都市ごみ焼却プラント、産業廃棄物焼却プラント、水処理プラント
精密・電子事業カンパニー(精密・電子事業):真空ポンプ、CMP装置、めっき装置、排ガス処理装置
設立
-
1920年5月
資本金
-
794億円
売上高
-
5237億2700万円
従業員数
-
17480人
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。