財務・コントローラー
【財務 FP&A/週2在宅】年間休日120日以上/働き方◎/米TIME誌発表の世界ベスト企業に選出
掲載期間:25/02/12~25/02/25求人No:TSQLJ-007
財務・コントローラー

【財務 FP&A/週2在宅】年間休日120日以上/働き方◎/米TIME誌発表の世界ベスト企業に選出

カーディナルヘルス株式会社
外資系企業 上場企業 大手企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
■カーディナルヘルス株式会社とはどんな会社?
◎売上高約10兆円規模の米大手医療用品関連企業である「Cardinal Health」の日本法人です。米国で優良企業を測る指標の1つとされる「フォーチュン500」にも選出されております。直近、米TIME誌が発表した世界のベストカンパニー2024に選出されました。
◎外資系企業としては珍しく日本で製品開発を行っており、日本の医療ニーズに合わせた製品開発力を持ちます。当社の高品質な製品が高く評価され、国内にある病院の約90%にあたる7000以上の施設で私たちの製品が利用されております。
◎社風としては日本企業(チームワーク)と外資系企業(裁量と評価制度)のいい点が融合しており、離職率も低く長期的にキャリア形成可能な環境です。
◎リモート可能なハイブリッド勤務です。
仕事内容
財務/FP&Aアナリストとして、幅広い業務のうち管理会計、財務また経費関連業務を担っていただきます。
FP&A業務
◎予算編成/予測プロセスに参加
◎特に収益および費用に関する月次財務報告書を作成し、予算、予測、前年との変動分析を詳細に行う
◎日本の経営陣およびグローバル財務チーム向けにアドホックな分析および報告を実施

財務業務
◎支払いの実行および監視
◎銀行とのコミュニケーション
◎銀行取引に関連する仕訳の記録
◎ブラックラインを使用したバランスシートの照合

T&Eおよびその他
◎T&Eポリシーのモニターおよび報告、並びに日本の従業員への最適なガイダンスの提供
◎外部/内部監査向けのアドホックな分析および報告を実施
応募資格
必須
◎ビジネスレベルの英語力(海外グローバルとのやり取り有)
◎1年以上のファイナンス関連業務の経験
◎簿記3級以上の知識または類似業務経験
◎基本的なPCスキル(Excel, PPT等)
◎ERPシステム使用経験
歓迎
◎USCPA、MBA
◎外資系企業での実務経験
雇用形態
正社員
<試用期間>3ヶ月
勤務地
<勤務地詳細>
東京本社

本社は下記になります。
住所:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー35F
勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<在宅勤務・リモートワーク>
可、ハイブリッド勤務

<オンライン面接>
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30 フレックス制度あり
※コアタイム 10:00~15:00
※フレキシブルタイム 5:00~10:00 / 15:00~22:00
年収・給与
<年俸>
550万円~700万円
※別途インセンティブあり

<賃金形態>
年俸制 12分の1の金額を毎月支給
インセンティブは年1回支給

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、経験、選考結果に応じて給与は決定いたします
■昇給:年1回(9月)
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
導入研修、階層別・機能別研修、通信教育

<その他補足>
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■出産・育児支援制度
■永年勤続表彰
■通勤交通費全額支給
■退職金制度
休日休暇
その他:完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇(年間14~20日、入社初年度は入社日により変動)、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(3日)、私傷病休暇(10日)、看護・介護休暇
選考プロセス
【STEP 1】応募

【STEP 2】人事電話面接(20~30分)

【STEP 3】1次面接 上長による面接(1時間) 
(当社についての説明、転職動機やこれまでの経験について)

【STEP 4】2次面接 部門長による面接(1時間) 
(当社で実現したいことやキャリアについて)

【STEP 5】最終面接 役員による面接(1時間) 
(当社で実現したいことやキャリアについて)

【STEP 6】内定
※応募から内定までは約3~4週間を予定しています。
※面接回数は他進捗により変更対応しています。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

会社概要

社名
カーディナルヘルス株式会社
事業内容・会社の特長
■概要:日本に工場を持ち、日本に根ざして営業活動を行っているため、医師からの信頼が厚い企業です。外資系企業としては珍しく国内・袋井工場において新製品の開発体制を整備し、日本の医療現場におけるきめ細かなニーズに迅速に対応できるシングルユース医療機器メーカーです。また、今後に関しては日本に留まらずグローバルに製品を提供していく役割も担っていきます。
設立
1973年2月
資本金
485百万円
従業員数
618名

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

カーディナルヘルス株式会社
設立
1973 年 2 月
資本金
485 百万円
代表者名
野田良
従業員数
約 500 名
事業内容
カーディナル・ヘルス(NYSE: CAH)は、オハイオ州ダブリンに本社を置き、医薬品の流通、医療・検査製品のグローバルな製造・販売、医療施設向けのパフォーマンスおよびデータソリューションの提供を行っている医療機器メーカーです。
当社は、ヘルスケアの臨床面と運営面をつなぐ重要な役割を担い、ヘルスケアを向上させ、人々の生活を改善するためのソリューションとデータ駆動型のインサイトを日々提供しています。
強いパートナーシップ、多様な視点、革新的なデジタルソリューションにより、医療の一連の流れに沿ったつながりを構築しています。
50 年以上の経験を活かし、現在そして未来のヘルスケアの複雑な課題に取り組んでいます。
事業所
本社
〒163-1035 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 35 階
ホームページ
https://www.cardinalhealth.jp/ja_jp/about-us.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ