募集要項
- 仕事内容
-
■募集背景:インバウンド需要に伴う、体制強化
■雇用形態:正社員
■配属部署:静岡事業所、神奈川事業所
■業務内容:
・自社・競合・顧客を分析し、
長期ビジョンから逆算した工場部門の戦略や
運営方針を企画。安全・品質・効率を考慮した
組織体制を策定し、業務の標準化と改善を推進します。
・他部門と連携しながら、コストリーダーシップ戦略の推進、
採用・定着マネジメント、KPI達成に向けた課題解決を実現。
現場の観察を基に成長支援や行動変容を促進します。
・自社・競合・顧客の動向を定期的に把握し、
生産領域の成果を評価。原因分析と改善策を基に、
問題解決や継続的なカイゼン活動をリードします。
・部下の士気向上、後継者育成を担い、
持続可能な組織運営を実現。
労務管理やコンプライアンスを徹底し、
模範として部下の成長を支援します。
【成果責任/アカウンタビリティ】
・工場部門の短期・中期の売上、利益、
顧客開拓の目標を達成する。
・工場部門の安全・品質・効率を考慮し、
業務の標準化および改善を推進する。
・工場の生産性KPI達成に向けた課題解決を実施する。
・原因分析と改善策の実行を通じて、
問題解決や継続的なカイゼン活動を遂行する。
・採用と定着を推進し、人財マネジメントを遂行する。
・安心安全な職場環境を設け、労務管理を徹底する。
◆職場環境/企業PR
静岡県を拠点にリネンサプライ会社として創業。
福祉用具レンタル・販売事業に参入。
現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、
売上規模で2030年に850億、
2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・
ブランド戦略等の変革を行う
第2創業期として位置付けています。
リネンサプライ事業では、コスト競争力を基盤に
他地域への進出を含めて成長戦略を実行しています。
一方、福祉用具レンタル・販売事業では、
2021年、AIサービス開発会社エクサウィザースとの
ジョイントベンチャーを立ち上げ、
既存事業×テクノロジー(DX)領域に進出しています。
今後、卓越したサービス品質及び顧客価値(EXとCX)で
圧倒的な業界シェア獲得し、業界の再編と
高付加価値化の実現に挑戦することで、
『世界の’生きる’をもっと豊かに』していきます。
- 応募資格
-
- 必須
-
■経験
<必須スキル/経験>
・工場全体あるいは工場の複数工程を管理する立場、
マネジメントの規模は20~50名超の社員
(正社員・パート社員含む)
・工場部門のP/Lを理解し、カイゼンや
利益拡拡大に向けて成果創出された経験
・工場で必要となる人員計画の策定を行える
・現場メンバーに対して傾聴やハンズオンでの指示や
指導を通じて職場環境の改善をされた経験
<歓迎スキル/経験>
・生産管理(工程分析、動作分析、時間分析)、
業務可視化(BPR等)、業務標準化、
効果的な事業所運営、のうち
複数の項目で成果を出した経験
■学歴:高卒以上
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
■勤務地:初任地は居住地とご意向から決定します。
・静岡事業所(静岡県島田市)
・神奈川事業所(神奈川県伊勢原市)
- 勤務時間
-
■勤務時間:8時30分~17時30分 ※休憩60分
■残業時間:月20~30時間程度
- 年収・給与
-
■年収:700万~900万円
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
■昇格:年4回(四半期ごと)
- 待遇・福利厚生
-
■保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
■諸手当/福利厚生:
時間外手当、通勤交通費(会社規定)、
財形貯蓄制度、育児短時間勤務制度
(小学校入学年の6月まで)、
EAP、長期休業収入補償保険、退職金
- 休日休暇
-
■年間休日:120日
■休日:完全週休2日制(土日祝)
■休暇:
夏季休暇、年末年始休暇、
有休休暇(半日・時間単位も取得可)、
積立有給休暇、特別休暇(出産立ち合い休暇2日、
ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか)、
産休、育休、介護休業