生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)
製造部長(生産効率・自動化促進)- 分析機器メーカー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月29日~2月19日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257人が紹介する340809件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/29 ~ 2025/02/19)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)
製造部長(生産効率・自動化促進)- 分析機器メーカー
海外展開あり(日系グローバル企業)
管理職・マネジャー
英語力不問
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
同社の製品は小型ので電気製品であり、製造現場は手作業で組み立てをしています。数年前に開発した製品の量産が増えている今、このままでは増員での対応になってしまいます。既存の人員体制で、量産対応ができるよう仕組みで解決できるようにしたい考えがあり、ご経験ある方を採用したいと考えております。
<具体的や役割>
(1)生産工程の設計と改善
(2)日射計,日照計,分光放射計の生産・購買計画の立案と管理
(3)品質管理、コスト管理の推進
(4)人材管理と育成、外部との調整・交渉(協力会社への手配や依頼)
(4)上記における全体マネジメント、及び人的マネジメント(15名ほど)
応募資格
-
- 必須
-
(1)生産技術、生産管理、品質管理の経験
※電機・自動車・電子部品・FA等系の製品の製造工程でのご経験ある方を想定しています。
(2)マネジメントスキルとリーダーシップ
(3)コスト管理及び業務改善の推進力
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
8:50~17:30(実働;7時間40分,休憩;60分)
年収・給与
-
900 万円~1200 万円 (ご経験、スキル、現年収を考慮の上、決定)
待遇・福利厚生
-
社会保険完備、交通費支給、
60歳(再雇用制度有;65歳)※定年以降について:役割・待遇を継続していただくことも可能です。ミッションを下げるご相談もまた可能です
休日休暇
-
年間124日,完全週休2日(土・日,祝祭日,年末年始 他)
選考プロセス
-
書類選考、面接数回を予定
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
分析機器メーカー
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。