募集要項
- 募集背景
- 社内システム業務を効率化させ、社員の業務効率化を図っていく為に増員募集いたします。
- 仕事内容
-
【概要】 エンジニアの知見を活かし、構築する仕組みの要件定義、製造委託先と連携したシステム設計、受入れ試験、リリース、営業や現場のSEへ内容を説明し販売支援を行います。
【具体的には…】
従業員の働き方改善、フードロス削減、HACCP等をテーマにしたクラウドサービスやパッケージソフト、などの課題解決を手掛けます。
具体的な事例
食品製造の現場をDX化で改善!紙とリスクを減らし、品質と効率が向上
https://www.sato.co.jp/case/fujiya.html
スキャンするだけで値引きラベルを発行 業務の効率化・フードロス削減貢献の取り組み
https://www.sato.co.jp/case/aeon-kyushu.html
大車輪SaaS導入をし、棚卸しは40時間から3時間に短縮
作業負担軽減により、顧客対応への集中も実現
https://www.sato.co.jp/case/cox.html
【魅力】
ポジションの醍醐味は、実商談にも入り同社の営業や現場SE、お客さまとコミュニケーションをとる事があるという点です。そして、ご自身の創った携わった商品やサービスが、お客さまに実際に採用される場面を通じ、様々な気づきや成長に繋がる仕事です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
ソリューション推進部:総勢21名への配属予定です。部門は、顧客の現場業務課題を改善するパッケージソフト、クラウド等のアプリケーションサービスの新規構築、アップデートを行う部署です。男性8割、女性2割の構成です。40代のリーダーを中心とした組織です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・システムエンジニアとしてのご経験、3年以上
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN
※サトーホールディングス株式会社と雇用契約を締結し、配属部門によってサトーグループ会社の管理下(出向先)で働くことを前提としています。
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間:08:50~17:45
実働時間:7時間55分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:20時間
- 年収・給与
-
年収:500~650 万円 年俸制 月給294000円 基本給:294000円
年俸の 12/17 を毎月支給し、残りは賞与で支給。
残業代:全額支給
変動手当:家族手当
住宅手当
勤務地手当
通勤手当:あり 実費支給(上限なし)
賞与:あり 年3回
昇給:あり 年1回
- 待遇・福利厚生
- 借上社宅/福利厚生社宅、慶弔見舞金(結婚、出産、入学、退職餞別、弔慰、傷病見舞、休職見舞、災害見舞、その他見舞、永年勤続)、レクリエーション(保養施設、職場旅行補助、交流会費、クラブ活動補助)、財形貯蓄(一般財形、年金財形、住宅財形、住宅ローン)、ヘルスケア(予防接種補助、人間ドック、健康診断、レディース検診、健康診断再検査補助金、婦人科検診補助金、差額ベッド料金補助)サトーグループ共済会、持株会、前払い退職金制度、健康増進アクション
- 休日休暇
-
【年間休日】126日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(適性検査有り)
書類選考→一次選考→最終面接