人事(採用・労務・教育など)
企業内カウンセラー【大阪】社員の心を支える!/明治創業120年超の安定商社/年休127日
掲載期間:25/01/29~25/02/28求人No:ENPCC-521402
人事(採用・労務・教育など)

企業内カウンセラー【大阪】社員の心を支える!/明治創業120年超の安定商社/年休127日

丸善薬品産業株式会社
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
同社では、社員一人ひとりがイキイキと働ける職場環境の構築を目指し、メンタルヘルスのサポートや健康経営の推進に取り組んでいます。今後は人事部が中心となり、定期的な社員面談を主導で実施し、より働きやすい環境作りを進める予定です。新たな取り組みを支えるため、メンタルヘルスや社員面談に関する専門知識をお持ちの方をお迎えし、人事部の体制をさらに強化したいと考えています。組織全体の成長を共に支えていただける方を募集しております。
仕事内容
人事課にて、全社員に対する社員面談、メンタルヘルスに関するサポート、ストレスチェック後の部門面談などの中心メンバーとして業務をお任せします。

【具体的には…】
・社員面談
└メンタルヘルスサポート・ストレスチェック後の部門面談、報告書の作成など。
・健康経営の推進
└健康経営優良法人を2022年度より継続して認証取得しております。人事部では健康経営推進の主幹部門として産業保健体制の刷新や社員の運動習慣確保の取組などを企画・実施しています。社員面談を通じて得た情報を産業医と連携し社員の健康増進に向けた取組みに関わっていただきます。

その他、ご経験・能力に応じて採用業務、社会保険、労働保険、研修など幅広い人事業務を経験していただきます。

【働きがい】
社員の声を直接聞く取組みを新たに始めます。プロジェクトの一員として社員の声を直接聞きながら制度や仕組みづくりに関わっていただくことで、社員のエンゲージメント向上に関われる仕事です。

【キャリアプラン】
入社後は一般社員を中心とした面談に同席いただき、経験を積んでいただきます。その後、メインの面談の主担当としてスケジュール調整、報告書の作成をお任せします。面談を重ねる中で出てくる問題点などの解決に人事課員の一員として取り組んでいただきます。将来的には新入社員を含む若手社員のサポートや社員面談を通じて明らかになった問題点の解決に向けた取組みに関わっていただきます。人事制度や福利厚生の見直しなどにも積極的に取り組んでいただきます

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
■経営管理本部人事部人事課 7名
└課1名、課員5名(40代1名、30代2名、20代2名)、派遣社員1名
応募資格
必須
・普通自動車運転免許(AT限定可)※営業所訪問などがあるため
・社員のメンタルヘルス面談の実務経験
∟事業会社等でのメンタルヘルス面談や、専門職として契約先企業などの社員面談の実務経験がある方を想定。
雇用形態
正社員
勤務地
大阪本部:大阪府大阪市中央区道修町2-4-7
勤務地最寄駅:Osaka Metro堺筋線「北浜駅」徒歩3分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
勤務時間
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~17:30
実働時間: 7時間30分
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 10時間
年収・給与
年収700~990 万円 月給制 基本給345000円
残業代 全額支給

通勤手当あり 実費支給(上限なし)
賞与あり 年2回(6・12月) 昇給あり 年1回(5月)
待遇・福利厚生
社員持ち株会、確定拠出年金(401K)、確定給付年金、財形貯蓄、団体保険加入、提携保養所あり、28歳以下独身社員寮制度、転勤者社宅制度、社員互助会、社員旅行、永年勤続表彰、スポーツジム契約(全社員無料利用可) <転勤ありコース> 転勤を伴いキャリアを積み重ねるコースです。将来的に国内外を問わず転勤があります。「入社時点で転勤が可能である」方のみご応募いただけます。 ※実際の転勤有無にかかわらず、毎月「転勤可能手当」の支給対象です。
休日休暇
【年間休日】127日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,特別休暇
選考プロセス
面接3回(筆記試験あり)※履歴書の写真必須※
一次面接→二次面接→役員面接

会社概要

社名
丸善薬品産業株式会社
事業内容・会社の特長
創業130年近くの安定基盤と経営ノウハウを持つ商社です。国内8拠点 海外5拠点(台湾、中国、マレーシア、ドイツ、韓国)に展開し、取引社数は5,500社。様々な業界の誰もが知る企業と長期的な取引を行っています。化学分野、建設資材分野、医薬分野、工業製品、食品分野など、幅広い商材を取り扱う商社であるため、単一業界からの影響で会社業績を左右されることのない安定した収益モデルを実現しています。

具体的には、以下の商材を国内外の法人に対して輸入・輸出販売しています。
1)化学工業薬品、毒物、劇物、染料、塗料、油脂、高圧ガス、液化ガス、燃料
2)医薬品、医薬品原料および中間体、防疫薬品、医療用具、医薬部外品、化粧品、酒類、動物用医薬品、動物用医療
3)農薬、農業資材、飼料、肥料
4)合成樹脂および成型品、機械器具、公害処理装置および産業廃棄物処理装置
5)食糧、水産物、畜産物、およびこれらの製品ならびに食品添加物
6)自動車用部品、事務用品、家庭用電気器具
設立
1938年3月24日
従業員数
242名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ