SE(Web・オープン系)
【キャリア事業:Salesforceエンジニア開発責任者】日本の医療介護サービス情報インフラで支える
掲載期間:25/02/12~25/02/25求人No:SOUL-1-072801-1
SE(Web・オープン系)

【キャリア事業:Salesforceエンジニア開発責任者】日本の医療介護サービス情報インフラで支える

募集要項

募集背景
【募集背景】
会社や事業の成長に伴って、多様性、複雑性、技術的難易度が増している業務IT基盤への要求に対して、その背景や本質的ニーズを捉え、柔軟かつ迅速に答え実現し続けるべく、社内業務(人事/会計/営業管理/販売管理/社内ポータルなど)のシステム内製化を志向しており、そのための人員/体制の強化のためのメンバー募集となっています。

グループ全社として多様な事業の支援をしていく中で、各事業に最適化された業務システムに散在している顧客を統合・連携し、事業間で有効に活用していくことの重要性が非常に高まっています。
現状では各種の顧客情報の収集・統合・連携の仕組みやデータの構造も統一されておらず、事業成長に有効活用するには非効率な状態です。
こうしたシステムやデータのアーキテクチャを見直し、最適なデータ活用基盤の構築ができる体制を構築することを目指しています。
仕事内容
【業務内容】
■求める役割
ビジネス部門の担当者や窓口のPMと協働しながら、以下の推進。
・社内業務基盤としてのSalesforceのプロダクトデザイン(あるべき姿の設計)
・Salesforceの最適な利活用方法の検討/提案
・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(リソースプラン/課題優先度の検討)

■概要
人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。
主な開発業務としては
・Salesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務
・Salesforceと連携している外部システム(AWS, Pentaho)の開発業務
などになります。
業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。
また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。

【仕事のやりがい・働く魅力】
社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
・自身のやる気次第でどこまでも裁量が増えること
・事業に関わることでエンジニアとしての幅が広がること
・事業部と共に業務プロセスを改善し事業価値を高められること

【開発環境・利用ツール】
・Salesforce、AWS、Pentaho
・Apex(Javaに似たSF独自言語)、Visualforce(SF独自のフロント開発言語)、Python、PHP、JavaScript
・RDS、DynamoDB
・VSCode、GitHub, jenkins, Trello, Backlog, esa等
応募資格
必須
・SF(SalesCloud/ServiceCloud)の構築・運用経験
・SFの知見(構造/活用の仕方)
・スクラッチでのシステム開発経験
・事業会社でのSF導入/活用経験 or SFをベースにしたプロダクトの開発担当/プロダクトマネージャ経験
歓迎
・受け身にならず、能動的に職務を遂行できる方
・現状にとらわれず、よりよい仕組みや業務プロセスについて提案・問題提起などに意欲的な方
フィットする人物像
【この仕事のやりがい】
社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
・自身のやる気次第でどこまでも裁量が増えること
・事業に関わることでエンジニアとしての幅が広がること
・事業部と共に業務プロセスを改善し事業価値を高められること
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
800万円 ~ 1049万円

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
2003年の設立以来、医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの領域で国内海外40以上のサービスを立ち上げ、売上351億円へと急成長を遂げ増収増益を継続しております。

主にインターネットインフラを活用し、様々なサービスを提供しております。規模が拡大した今でも、従業員のポジティブな明るさ、誠実さが根付いており、またブレのない一貫性のある経営陣の考え方に、社内外で信頼を勝ち取っています。
従業員数
501~5000人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

リソウル株式会社
厚生労働大臣許可番号:14-ユー301737紹介事業許可年:平成19年4月1日
設立
2002年05月09日
資本金
2,000万円
代表者名
田中 勇一
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
■人事採用コンサルティング
■人材開発支援(社員向け研修等)
■人材紹介事業
■個人事業主・独立支援
■キャリアチェンジサロン運営
■学生起業スクール運営
厚生労働大臣許可番号
14-ユー301737
紹介事業許可年
平成19年4月1日
紹介事業事業所
神奈川県
登録場所
本社
〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座5-12-33
ホームページ
http://www.resoul.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ