募集要項
- 募集背景
- 第2事業本部ではモビリティ分野・エレクトロニクス分野を中心に、グローバル事業を展開しております。 グローバル事業の成長を加速化させるため、新たな知見・キャリアを持つ方の採用を実施したいと考えております。
- 仕事内容
-
エレクトロニクスやモビリティ、医療・健康を支えるインダストリー分野を中心にグローバル事業を展開している第2事業本部の企画部にて、子会社の業績管理や管理会計業務をお任せします。
【業務内容】
■グローバル事業戦略の検討・立案
■海外子会社の業績管理・経営分析、および経営指導
■各種報告資料作成、経営者へのレポーティング
【本ポジションの魅力】
■グローバルの事業運営・事業拡大に参画できる
■将来的に海外駐在の可能性あり
【働き方】
フルフレックス制が利用可です。
現在、企画部は原則として出社勤務を行っておりますが、個々のご事情に応じ在宅勤務やリモートワークのご相談にも応じております。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
■財務会計、管理会計の知識/実務経験(5年以上)がある方
■マネジメント経験がある方
■英語もしくは他言語にて、業務遂行できるレベル※TOEIC700点以上目安、その他外国語資格も可
- 歓迎
-
【歓迎】
■海外駐在経験、化学業界・自動車業界における経験
- 雇用形態
-
正社員
・雇用期間:期間の定めなし
・試用期間:有(3ヶ月)
- 勤務地
-
東京都新宿区
(都営地下鉄 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩3分 JR 山手線 新宿駅 徒歩10分 、 東京メトロ 丸ノ内線 西新宿駅 徒歩5分 徒歩3分)
マイカー通勤不可
敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 勤務時間
-
標準的な勤務時間帯 9:15~17:30(休憩45分)
所定労働時間 7時間30分
時間外勤務:月平均20時間
フレックスタイム制:有 コアタイム無
- 年収・給与
-
年収:650万~800万円(月給制)
月給:40万~50万円
賞与:4ヶ月/年間
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当:全額支給
その他諸手当:勤務手当・在宅手当・食事手当など
昇給:年1回 7月
社会保険:健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
定年:有 65歳
再雇用制度:無
退職金制度:有
在宅勤務制度:有
- 休日休暇
-
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季5日 年末年始5日
年間休日:123日
- 選考プロセス
- 面接:2~3回(筆記試験なし)