不動産企画・仕入・開発
法定再開発、企画推進/大和ハウスグループゼネコン/東京・大阪
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月29日~2月18日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する320497件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/29 ~ 2025/02/18)
不動産企画・仕入・開発
法定再開発、企画推進/大和ハウスグループゼネコン/東京・大阪
株式会社フジタ
大手企業
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
■開発事業は他部門と比べても受注が好調で売上も右肩上がりです。受注増加に伴い、増員募集を始めました。
仕事内容
-
開発事業に強みを持つ大和ハウスグループゼネコンで、郊外のまちづくりに関わる開発業務を担当いただきます。テレワークやサテライトオフィスなど働き方改革の推進に積極的な会社です。
■法定再開発事業において、都心や駅前などの高度利用地区における超高層ビルやマンション等の企画/提案~事業推進の一連の業務を担当いただきます。
【具体的には】
◇開発候補地の選定
◇地権者権利調整
◇行政やコンサル会社協議
など、幅広い関係者との調整と事業推進業務がメインとなります。
※扱う案件は、東日本地域の駅前・法定再開発事業などです。
※首都圏案件をメインに担当いただきます。
≪業務の流れ≫
再開発情報の収集
↓
地権者訪問・提案(法人/個人あり)
↓
準備組合・組合の運営
↓
地権者・行政やコンサル会社と一体となっての事業推進
【働き方と休日の実態】
◎終業時間は17:30ですが、17:30以降の残業には事前申請が必要で、無申請の場合は強制的にPCがシャットダウンされます。
◎平均残業時間は20~30H。遅い時間帯にアポイントがある場合は、遅めに出勤するなどチームで協力しながら調整が可能です。
◎担当する案件や物件の状況によっては土日出勤をすることもありますが、その場合でもフルタイムで出勤になるとは限りません。
※土日に出勤した場合は、代休取得を必須としており、その他午前休・午後休や時間給などを取得することができます。
応募資格
-
- 必須
-
【必須】
■宅地建物取引主任者
■再開発プランナー
※上記いずれかの資格をお持ちの方
■建設もしくは不動産業の経験
【歓迎】
■関係者間の調整、根回し、丁寧な段取りに自信がある方
■1案件平均5~15年程度と長期にわたるため、粘り強さがある方
- 歓迎
-
■マンション開発のご経験をお持ちの方ご経験を活かして頂けます。
■売買仲介、用地仕入れなど不動産業界において営業経験をお持ちの方ご経験を活かして頂けます。
- フィットする人物像
-
■粘り強く仕事に取り組んでいただける方
■主体性のある方
■チャレンジ精神をお持ちの方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都渋谷区、大阪府大阪市
勤務時間
-
08:30~17:30(所定労働時間:8時間 休憩60分)
年収・給与
-
500万円~800万円
■年収についての補足
【年収例】500万円~800万円(30歳~45歳:例)
【月収例】27万円~50万円(30歳~45歳:例)
※年齢、経験を考慮して決定いたします。
※残業代:全額支給
【モデル年収】
540万円 (残業代30H分込み 30歳 中途入社 2年目)
800万円 (残業代30H分込み 40歳 中途入社13年目)
昇給:年1回
賞与:年2回
待遇・福利厚生
-
■諸手当
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 通勤手当(全額支給) 住宅手当 海外勤務手当 寮社宅 退職金制度(3年以上勤務) 確定拠出年金制度 再雇用制度 大和ハウスグループ従業員持株会 など、屋内禁煙
■各種保険
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
休日休暇
-
【年間休日120日!】
完全週休2日制(土日) 祝日 夏季休暇(連続9日間 ※但し、土日、特別休暇・有給休暇含む 2018年実績)年末年始(12/29~1/3) リフレッシュ休暇(5日間) 有給休暇(14日~最高20日)
選考プロセス
-
書類選考 → 一次選考(面接・筆記試験・WEBテスト) → 最終選考(役員面接) → 内定
会社概要
社名
-
株式会社フジタ
事業内容・会社の特長
-
同社は、創業以来100年にわたる技術力・ノウハウ・信用力に強みを持つ準大手ゼネコンです。
住宅、商業施設、工場、物流、オフィス、学校、道路、トンネル、橋梁、河川、上下水道など幅広い分野でお客様の多様なニーズにお応えし、多くの実績を残しています。
地域社会への参加や、「築育(建設を通じてものづくりの楽しさや街づくりの大切さ、自然環境への配慮を伝えて広めていく活動)」、ダイバーシティ推進などを通じて、自然・社会・街・そして人の心を豊かにするために活動を行っていきます。
設立
-
1910年12月
資本金
-
140億円
売上高
-
5431億円
従業員数
-
3223人
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。