生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)
■車載インフォテインメント製品の品質管理■自動車の革新技術企業■フレックス勤務可■年収550万以上
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月29日~2月11日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257人が紹介する340809件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/29 ~ 2025/02/11)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)
■車載インフォテインメント製品の品質管理■自動車の革新技術企業■フレックス勤務可■年収550万以上
マネジメント業務なし
英語力不問
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
グローバルカーメーカ様向け、インフォテインメントおよび車載ディスプレイ製品の品質管理業務(新製品の生産準備計画/APQP ・ 量産以降の品質保証)
(1)新製品の生産準備計画
・要求品質を達成する為の目標と具体的実行計画の立案及び推進リード
・工場技術、生産技術、製造部門と連携した工程設計への品質要件落とし込みと生産システム構想
・グローバルモノづくり拠点に対する品質要件の展開
(2)量産以降の品質保証
・品質目標(KPI)の立案と実績管理をグローバルで実施
・品質問題に対する処置、是正及び再発防止と顧客への報告
・グローバルモノづくり拠点と連携した製造力強化と標準化推進
応募資格
-
- 必須
-
・車載品質管理及び品質保証業務経験者
- 歓迎
-
・車載製品分野、できるだけ生産工場にて下記を経験している人材
(1)新製品の生産準備計画 → 高い車載品質を実現するプロセスの作りこみ、工程品質要件決定、開発の経験
(2)量産以降の品質保証 → 自動車メーカからの要求を満たす、量産品質管理の経験
・マネジメント経験(10人規模)係長級以上
・カーメーカーとの協働、折衝経験
・グローバル対応力(海外会社との協働経験)
・業務対応が可能な英会話語学力
【人柄・コンピテンシー】
・変化への対応力のある方
・協働意識を有し、他者と連携しながら業務を推進できる方
・モビリティの価値を向上させ、世の中の豊かにしていきたいという思いのある方
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
下限なし ~ 50歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
-
Full Time / 正社員
ポジション・役割
-
車載インフォテインメント製品のモノづくり品質管理
勤務地
-
神奈川県
勤務時間
-
9時から17時30分
※ノンコアフレックスタイム制度あり(標準労働時間/1日7時間45分)
年収・給与
-
550万円 ~ 950万円
待遇・福利厚生
-
・福利厚生 : 退職金制度、厚生年金基金、確定拠出年金、社員研修制度、社宅・社員寮、カフェテリアプラン、保養所、再雇用制度、持株制度、財形貯蓄制度、医療施設 等
・加入保険 : 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・教育制度・キャリアサポート
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修 等
【海外】海外トレーニー制度(選抜制) 等
休日休暇
-
年間休日:133日(2024年度計画)
完全週休二日制(土日祝)、出産・育児休暇、介護休暇など完備
【2024年度長期休暇予定】
・GW:10連休(2024/4/27~5/6)
・お盆:10連休(2024/8/9~8/18)
・年末年始:10連休(2024/12/27~2025/1/5)
※有給休暇の5日連続取得を「プレミアムバケーション」と名付けて、各職場で推奨しています。
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
グローバル5位に位置する世界的総合電機メーカーです。20以上の事業を各国101以上の拠点を構えるグローバルカンパニーです。自動車分野では、先進的なテクノロジーとソリューションを提供し、車両の安全性、快適性、効率性を向上させる製品を展開しています。革新的な自動車用電子機器やインフォテインメントシステムを通じて、次世代のモビリティ体験を実現しています。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。