人事(採用・労務・教育など)
人事(給与・社会保険)担当者
掲載期間:25/02/13~25/02/26求人No:BXBAY-S10-00003
人事(採用・労務・教育など)

人事(給与・社会保険)担当者

飛鳥交通株式会社
転勤なし

募集要項

募集背景
部署の体制強化のため、乗務員の給与計算や社会保険手続きなど、入社から退社までの一連の手続きを行っていただける方を募集致します。
仕事内容
主にタクシー事業会社(約24社)の乗務員の給与計算・社会保険手続きを行っている部門になります。将来的には業務に精通し、派遣社員等への指導を行う主任職を目指していただきたいと思います。
< 仕事内容 >
(1)入・退社情報入力
(2)社会保険の取得・喪失、給付申請
(3)給与計算
(4)年次処理(労働保険年度更新申告、算定月変、年末調整 等)
(5)各種証明書作成
(6)社内報告資料作成
応募資格
必須
なし
歓迎
人事労務管理の経験がある方
雇用形態
正社員(期間の定め:無)
・ 試用期間:6 ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
ポジション・役割
総務課 乗務員人事(給与・社会保険)担当者
勤務地
東京都新宿区

・ 最寄駅
 東京メトロ副都心線東新宿駅 徒歩3 分
 都営地下鉄都営大江戸線東新宿駅 徒歩3 分
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
・ 残業:有(平均残業時間:10 時間/月)
※1 ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間40 時間
年収・給与
年収400万円~450万円
月給333,500円~375,000円
※年収はこれまでの経験・能力等を考慮し決定します(下限・上限枠を前後する場合有り)

諸手当
・ 通勤手当(会社規定に基づき支給)
・ 資格手当
・ 残業手当
・ 深夜手当
待遇・福利厚生
<社会保険>
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有

<制度>
・ 出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・ 退職金:有
・ 定年制 61 歳
・ 再雇用 65 歳まで
休日休暇
年間113 日 (内訳) 日曜 祝日 その他( ※原則週休二日)
・ 有給休暇(入社半年経過時点10 日付与)
※基本土曜日休みですが、会社カレンダーにより年に数回土曜出勤日がございます
※年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇
※年末年始など、5 日以上の連続休暇も可能です
選考プロセス
一次(Web)面接 ⇒ 二次面接・適性検査 ⇒ 社長面接

※上記の対面面接時のいずれかで、所定の診断テスト(所要時間:10~15分程度)

会社概要

社名
飛鳥交通株式会社
事業内容・会社の特長
設立から75年を迎えた老舗タクシー会社です。
当社は、昭和24 年の認可以来、タクシー事業を主軸に事業を行って参りました。昭和 40 年代からは、東京に隣接する神奈川、埼玉の二県を加えた首都圏に営業区域を拡張し、公共の交通機関としてより質の高いタクシーサービスをお届けできるよう努めております。
当グループは、これからもタクシー事業をはじめ、自動車教習事業、車両特装事業、LP ガス事業、自動車整備事業を通じ、地域社会に貢献できる企業として成長を続けていきます。
設立
1949年(昭和24年)12月7日
資本金
9,950万円
売上高
約381億円(2019年4月末日現在)※グループ全体
従業員数
約3,500名(2022年11月1日現在)※グループ全体

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

飛鳥交通株式会社
設立
1949 年 12 月 7 日
資本金
9950万円
代表者名
川野 繁
従業員数
約3500名(グループ全体)
事業内容
創業75年を迎えた東京・神奈川・埼玉の広域で展開する首都圏最大規模のタクシー会社です。東京都内8つの営業所は、業界最大手の日本交通グループと業務提携し、マーケットの更なる拡大を目指しております。
また、タクシーのみならず、自動車教習事業や働く車を製作する車両特装事業など多くの事業を展開し、地域貢献、社会貢献にも力を入れております。
事業所
本社
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-48
ホームページ
https://www.aska-web.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ