募集要項
- 募集背景
- 事業拡大の為
- 仕事内容
-
国内外の金融機関に対し、トップライン向上や、コスト削減に関するコンサルティングサービスを提供いただきます。◆担当業界
・銀行、証券、資産運用、リース、クレジットカード、信販、消費者金融、その他ペイメント関連事業者
・異業種(非金融業者)による金融事業(流通業、通信業、航空業、小売業、メーカーなど)
・FinTech事業者
◆担当業務
【Growth & Innovation】
- 事業戦略・構想の策定、DX・営業改革等を通じたオーガニック成長の支援
- 事業再編、M&A、アライアンス等を通じたインオーガニック成長の支援
- 金融・非金融の新規事業の創出による非連続の成長の支援
【Core Business】
- リテール、ホールセール・IB、グローバルマーケッツ、資産運用、リース、ペイメントの各領域における
- オペレーティングモデルの見直しによる業務効率化、生産性向上等の支援
- DX・BPR(顧客・商品ポートフォリオの見直しを含む)を通じた業務高度化・効率化、生産性向上等の支援
- 基幹システム・各商品システムの変革に係る企画・構想、更改実行の支援
- 応募資格
-
- 必須
-
◆募集ポジション
●ディレクター、シニアマネージャー
【求める職務経験の目安】(下記のいずれか)
- コンサルティングファームにおける10年以上の実務経験
- コンサルティングファームにおける経験、金融機関、および金融機関向けSIerでの経験を合わせて12年以上の実務経験
●マネージャー
【求める職務経験の目安】(下記のいずれか)
- コンサルティングファームにおける7年以上の実務経験
- コンサルティングファームにおける経験、金融機関、および金融機関向けSIerでの経験を合わせて10年以上の実務経験
●シニアアソシエイト、アソシエイト
【求める職務経験の目安】(下記のいずれか、または複数)
- コンサルティングファームにおける実務経験
- 金融機関または金融サービスの事業開発の実務経験
- 銀行における経営企画・事業部門企画、DX企画・推進、事業開発、事務・システムの変革の実務経験
- 金融機関向けシステム開発の実務経験
- 歓迎
-
◆その他望ましい経験・スキル
<下記のうち、いずれか1つ以上に該当することが望ましい>
- 事業環境分析、事業構想策定、新規事業の立ち上げ、M&A・アライアンスの実行
- 金融機関におけるDX・BPRの推進
- 銀行・証券・資産運用業のITアーキテクチャ
- データアナリティクス、データアーキテクチャ
- フィットする人物像
-
◆求める人物像
- クライアントの課題・解決策の仮説を自ら定義し、プロアクティブに問題解決に取り組める人物
- 異なるバックグラウンド、強みを持つ人材と協働し、チームとしてのアウトプットを最大化できる人物
- チームメンバーを相互にケアし、エンゲージメントの向上にプロアクティブ取り組める人物
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
標準労働時間:1日7時間
就業時間 始業 09:15 終業 17:15
休憩時間 開始 11:45 終了 12:45
フレックスタイム:あり(コアタイムなし、7:00~22:00の間に就業)
リモートワーク:あり
所定時間外労働の有無:有
- 年収・給与
-
・想定年収:500万円?1,800万円程度まで(月給 360,000円?)
・賃金形態:月給制(別途賞与)
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など)、退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブなど割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度など
- 休日休暇
-
休日
土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、統合記念日
休暇
年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、育児特別休暇(有給)、介護特別休暇(有給)、子の看護休暇、公傷休暇など
- 選考プロセス
-
書類選考 → 面接(3~4回)→ 内定
※面接の評価に応じて、若干回数が変更となる場合がございます。
※選考プロセスの中で、Web適性検査が出題される場合がございます。
※内定前のプロセスとして、リファレンスチェック・バックグラウンドチェックがありますので予めご了承ください。