施工管理(土木)
【京都】土木施工管理(1級木施工管理技士向け) ※年間休日120日以上
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月11日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する319342件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/11)
施工管理(土木)
【京都】土木施工管理(1級木施工管理技士向け) ※年間休日120日以上
戸田道路株式会社
募集要項
募集背景
-
増員のため
仕事内容
-
★東証プライム上場大手グループ会社の安定基盤★安定した環境でキャリアアップ可能★
===☆☆おすすめポイント☆☆===============
戸田建設グループで安定性が抜群です。案件は公共工事が6割であり道路の舗装は必要不可欠な仕事のため安定した受注環境があります。また4割は、ほとんどが戸田建設の案件であり、今後も経営基盤は安定しております。
==============================
【職務概要】
道路の舗装や新設・上下水道管埋設・電線地中化といった土木工事の施工管理全般をお任せします。
【職務詳細】
◇測量計画
◇当日の安全・品質管理
◇工程表の作成
◇現場スタッフの手配
◇工事費用の管理(材料仕入れや人件費など)、請求処理
◇作業打ち合わせ
◇図面作成・図表計算
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
-
- 必須
-
【必須】
●土木工事の施工管理経験をお持ちの方
●1級土木施工管理技士の有資格者
~~ご入社後の流れ~~
・OJTを通じて業務を学んでいきます。
・自宅から通える現場もあれば転勤を伴う場合もありますが、地方に転勤になった場合、単身赴任であれば別居手当17,000~20,000円/月の支給。及び月に1回帰省費の実費を支給します。(独身の場合は無し)
・また、戸田建設グループとして年に1~2回程度、社員のレンジに合わせた研修を実施しいます。
- 歓迎
-
※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
- フィットする人物像
-
●セルフスターター(主体的)な方
雇用形態
-
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
勤務地
-
京都府
配属先により異なる
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
勤務時間
-
08:00~17:00
年収・給与
-
年収:500万~900万程度
月給制:月額360000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)
待遇・福利厚生
-
交通費全額支給、職務手当、家族手当、時間外勤務手当、暫定手当(住宅手当)、別居手当、職員融資制度、退職金制度、財形制度、社員寮あり、ベネフィットステーション導入
喫煙情報:敷地内禁煙
休日休暇
-
年間休日120日、週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
選考プロセス
-
書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
-
戸田道路株式会社
事業内容・会社の特長
-
【事業内容】
◆道路舗装工事◆土木工事
【会社の特徴】
道路舗装をはじめとする土木工事全般を手がける同社。
1963年の設立以来、官公庁案件の道路舗装等、土木工事全般で多くの実績を積み重ね、信頼を獲得しています。
安定性が売りの同社では、再雇用制度があり安心して長くキャリアを積んでいただけます。
同社グループグローバルビジョン「“喜び”を実現する企業グループ」の実現に向けて、事業を通じ、安全・安心・快適な社会づくりに貢献しています。
設立
-
1963年4月
資本金
-
1億円
従業員数
-
106名(2024年4月1日時点)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。