施工管理(設備)
【京都】電気工事施工管理 ※有資格者 ※土日休み ※年間休日120日以上
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月11日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する319342件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/11)
施工管理(設備)
【京都】電気工事施工管理 ※有資格者 ※土日休み ※年間休日120日以上
朝陽電気株式会社
募集要項
募集背景
-
業績好調による増員
仕事内容
-
大手ゼネコンと90年以上の継続取引/幅広い年齢層の社員が活躍中☆
【職務概要】
電気工事の施工管理を担当していただきます。
【職務詳細】
工程管理、現場管理、原価管理、材料管理、安全管理、施工図作成。
一つの案件につき1名~数名で施工管理を担当することになります。
新築工事から改修工事まで幅広い知識が必要です。
※工事実績…中之島フェスティバルタワー、塩野義製薬研究新棟、大阪木材仲買会館、武庫川学院、神戸女学院、日本基督教団(神戸教会)など
★期待すること★
活躍に応じて現場責任者のポジションで自身のカラーを出しながら業務を進めていただきます。同社の現場の方針として「このやり方じゃないとダメ」といった固定観念はなく、外部の新しいやり方は積極的に取り入れていきたいという柔軟な考え方を持っています。そのため入社した方には、積極的に今までの経験をメンバーに共有して、その力を存分に発揮していただくことを期待しています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
-
- 必須
-
【必須】☆本業種での業務経験の方☆
・電気工事士実業務または電気設備施工管理の経験をお持ちの方
下記、いずれか
・電気工事施工管理技士資格保持者の方(1級、2級)
・電気工事士資格保持者の方(1種、2種)
★こんな方にオススメ★
・幅広い業務に携わりたい方
・スキルを活かして働きたい方
・常に新しい方法を取り入れていきたい方
- 歓迎
-
※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
- フィットする人物像
-
・セルフスターター(主体的)である方
雇用形態
-
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月)
勤務地
-
京都府京都市右京区西京極葛野町21
阪急京都線「西京極」駅徒歩12分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
勤務時間
-
8時30分~17時30分
年収・給与
-
年収:500万~700万程度
月給制:月額416000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
待遇・福利厚生
-
通勤手当、家族手当、住居手当、厚生年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、保養施設(宮津市)
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、年間休日120日、祝日、夏期休暇、年末年始、創立記念日、年次有給休暇、慶弔特別休暇 他
選考プロセス
-
書類選考→一次面接→最終面接
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
-
朝陽電気株式会社
事業内容・会社の特長
-
【事業内容】
建設設備工事(一般電気工事・電気通信工事・防災設備工事)、屋外設備工事(トンネル内照明設備、高速道路照明設備、街路灯設備、グラウンド照明設備、駐車場照明設備)
【会社の特徴】
★大手ゼネコンを始め多くの顧客と信頼関係を築いている為、仕事が安定しております★
同社は創業以来、関西で多くの企業・団体と信頼を築き、実績を築き上げてきました。
オフィスビルや複合ビル、学校だけでなく、工場や教会などの文化施設、公共施設に至るまで、あらゆる建物の電気設備工事の設計・施工を行っております。また音響や照明、配線の施工まで、トータル的に行っており、幅広い技術力を持っております。
そのため、お客様のニーズに柔軟にお応えすることが可能です。
設立
-
1919年5月
資本金
-
5000万円
従業員数
-
75名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。