営業(法人向け)
【京都】法人営業 ※年間休日120日以上
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
営業(法人向け)
【京都】法人営業 ※年間休日120日以上
タツタ電線株式会社
募集要項
募集背景
-
新規事業立ち上げによる増員
仕事内容
-
【シェアトップクラスの電線メーカー】ライフワークバランス充実の環境です◎
【職務概要】
新サービスである「マゼラボ」の顧客開拓のため、営業の専任者(技術営業職)として、お客様企業が抱える課題に対する技術的なご提案をおまかせします。
【職務詳細】
・新規顧客獲得に向けた営業活動(展示会、学会、大学教授からの紹介や、関連する企業へのアポイント)
・専用HPからの問い合わせ対応
・既存顧客への材料開発に関する技術サポート 等
入社後には、まず始めに同社製品に関して学んでいただくため、研修を実施いたします。その後は、現担当の営業活動に同行し、「マゼラボ」の技術営業として専門性を磨いていただきます
(現在はエンジニアが営業活動まで行っているため、将来的には営業分野全体をおまかせしていく予定です)
【出張について】
国内出張中心(展示会・商談等)です。関東圏:月1程度、関西圏:週1程度関西大学内のラボへ出張することもあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
-
- 必須
-
【必須】以下いずれかに当てはまる方
・メーカーでの開発経験者(分析機器・装置メーカー出身者歓迎!)
・法人営業経験(分析機器・装置メーカー出身者歓迎!)
【尚可】以下いずれかに当てはまる方
・配合、分散、反応、混合技術について基礎知識のある方
・薬品、溶剤、樹脂について基礎知識のある
・技術営業職の経験者
・理系分野を専攻されていた方
- 歓迎
-
※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
- フィットする人物像
-
・セルフスターターな方
雇用形態
-
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
勤務地
-
京都府木津川市州見台6-5-1
JR大和路線「平城山」駅より車で6分
勤務地変更の範囲:会社の定める場所
勤務時間
-
8:30~17:25(実働7時間55分)
※フレックスタイム制あり
年収・給与
-
年収:530万~630万程度
月給制:月額378000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(7月)
待遇・福利厚生
-
通勤手当(全額支給)、社宅 家賃・共益費の8割企業負担(独身者:上限5万円、家族有:上限7万円)、特別休暇制度、財形貯蓄制度、定年制度(60歳まで)、雇用延長(65歳まで)、退職金制度、社員食堂あり(東京支店を除く)
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇
-
年間休日125日、完全週休2日制、GW、夏季、年末年始、有給休暇(入社後3ヶ月後に同社規程により付与)
選考プロセス
-
書類選考→面接(基本2回)→内定※状況に応じて変更の可能性あり
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
-
タツタ電線株式会社
事業内容・会社の特長
-
【事業内容】
通信電線事業、機器用電線事業、機能性材料事業、ファインワイヤ事業、機器システム製品事業、光部品事業、環境分析事業
【会社の特徴】
同社は創業以来、安心・快適・便利な世の中を高品質の電線・ケーブルで支えてきました。
「より使いやすく」「より耐久性を必要とする」といった
要求に応えながら、様々な分野で同社の電線・ケーブルは活躍しています。
そして現在、電線・ケーブル製造で培った技術を応用し、
様々な製品へ応用・展開しています。
スマートフォンに欠かせない電子材料「電磁波シールドフィルム」もそのひとつです。
電線の材料である銅の加工技術を活かし、
わずか数μmの厚さのフィルムの中に多数の機能を集約したこのフィルムは、圧倒的な世界シェアを誇ります。
設立
-
1945年9月28日
資本金
-
66億7600万円
従業員数
-
2024年3月期<連結> 1050名<単体> 677名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。