施工管理(土木)
【兵庫】土木施工管理 ※土日休み ※年間休日120日以上
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する300575件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
施工管理(土木)
【兵庫】土木施工管理 ※土日休み ※年間休日120日以上
株式会社錢高組
上場企業
募集要項
募集背景
-
事業拡大による増員募集
仕事内容
-
東証スタンダード上場で安定した就業環境!大規模案件に携われるチャンスあり!
【職務概要】
同社が受注した橋梁の設計施工案件において、現場での施工管理業務全般をご担当いただきます。
【職務詳細】
・安全管理/品質管理/工程管理/原価管理/環境管理/協力業者との折衝等
【同社の特徴】
同社は大きな夢を持ち社会のランドスケープを創造しています。建設を通じて未来を築く同社は、橋梁や鉄道、上下水道といったインフラ整備を始め、環境関連施設や複合施設など各種施設にいたるまで、数多くのビッグプロジェクトに参画。300年を超える歴史の中で人々の夢を大地に刻んできました。その活動の根底に流れているのは「大地への愛、人間への愛」というスピリットです。
【代表的な建設物】
丹波綾部道路 由良川橋梁 、首都圏中央連絡自動車道 金田高架橋、常磐自動車道 相馬南工事、南海電鉄 和歌山大学前駅、北陸新幹線 西北代高架橋、北陸新幹線 開?(カイホツ)高架橋、東北新幹線 三内丸山架道橋、つくばエクスプレス隅田川橋梁、ワルミ大橋など
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・土木施工管理技士1級の資格をお持ちの方
・土木施工管理職としての実務経験がある方/本業種での業務経験
【尚可】
・橋梁に関する施工管理経験をお持ちの方
・土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・プレストレスト・コンクリートを使っての橋梁の案件に関わった経験をお持ちの方
☆仕事のやりがい☆
同社には実力主義の風土があり、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスが多く与えられる風土があります。
- 歓迎
-
※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
- フィットする人物像
-
・セルフスターターな方
雇用形態
-
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(1ヶ月)
勤務地
-
兵庫県神戸市中央区北長狭通4丁目9番26号 西北神ビル※案件先により異なる
※案件先により異なる
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
勤務時間
-
8時45分~17時30分
年収・給与
-
年収:450万~700万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月)
待遇・福利厚生
-
通勤手当(全額支給)、家族手当、住居手当、寮社宅(約1万円で入居可)、別居手当、扶養手当、財形貯蓄制度、従業員持株会、退職金制度(定年:60歳)
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇
-
年間休日126日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日)
選考プロセス
-
書類選考⇒面接(1~2回)⇒最終面接(面接官により異なる)→内定
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
-
株式会社錢高組
事業内容・会社の特長
-
【事業内容】
建設工事の請負、企画、設計および監理/建設に関する開発事業ならびにこれに関する調査、企画、設計および監理/不動産取引業/建設材料の加工および販売
【会社の特徴】
同社の誕生は、江戸時代までさかのぼります。番匠屋 錢高家は、江戸時代より宮大工の棟梁を代々家業としていました。
1705年9月18日には、業祖錢高林右衛門が棟梁として建立に携わった本願寺尾崎別院(現存)の落慶があり、この年を錢高組創業の年としています。 社祖 錢高善造は、1884年に上京し、明治の文明開化の波とともに勃興しつつあった西洋建築の新技術や近代経営の習得に努めるなか、数多くの得意先から知遇を得ていきます。そして1887年、善造は大阪市内の地に移り、屋号の番匠屋を錢高組に改め、新たな一歩を踏み出すことになります。 以来、江戸時代から明治、大正、昭和という激動の時代を乗り越えながら、300年を超える歴史のなかで数々の時代を画する建設に携わってきた錢高組。2020年9月18日には、創業315周年を迎えました。
設立
-
1705年(創業)
資本金
-
36億9500万円
売上高
-
2015年3月期(連結)(単位:百万円) 売上高:113256 経常利益:2954 2014年3月期 売上高:117522 経常利益:677 2013年3月期 売上高:113605 経常利益:-4459
従業員数
-
915名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。