デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
ブランドエクスペリエンスデザイナー ※土日休み ※年間休日120日以上
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月11日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6240人が紹介する314698件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/11)
デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
ブランドエクスペリエンスデザイナー ※土日休み ※年間休日120日以上
Sansan株式会社
上場企業
募集要項
募集背景
-
事業領域の拡大に伴う組織強化のため
仕事内容
-
【プライム上場】日本を代表するSaaS企業/業界トップレベルシェアのサービス◎
【ミッション/お任せすること】
・名刺管理『Sansan』をはじめとした同社が展開するサービスや企業
ブランドに関するクリエイティブ全般の制作を通して、ブランド体験
を構築する
【担当する業務の例】
・クリエイティブコンセプトの企画→開発→付随する制作業務全般
・サービスコンセプト、「Sansan株式会社」のミッションやビジョン
に沿ったメッセージ性の高いコンテンツ開発
・広告/ポスター/パンフレット/営業資料をはじめとしたサービスや
事業活動/コーポレートブランドに関連した業務
→企画/コピーライティング/デザイン/ディレクション、など
・イベントクリエイティブの開発
→キービジュアル制作/会場装飾のコンセプトデザイン、など
・制作物に必要な素材撮影/イベント撮影における撮影ディレクション
→静止画/動画、など
【業務内容変更の範囲】
会社の定める業務
応募資格
-
- 必須
-
【必須】
・ポートフォリオの提出ができる方
・Web及びDTPデザイナーとしての実務経験5年以上
・施策ごとに目的や課題を捉え、それをブランド体験として形にできる
企画力や表現力に自信をお持ちの方
【尚可】
・クリエイティブコンセプトの企画→設計の実務経験
・企画提案の実務経験
・メインデザイナーとしての実務経験
・クリエイティブディレクション経験
・アートディレクションの実務経験
・撮影ディレクション(動画/静止画など)の経験
- 歓迎
-
※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
- フィットする人物像
-
・要件や目的を論理的かつ客観的に説明できる方
・主体性を持って臨機応変に行動できる方
・デザイナーという枠にとらわれず、プロジェクトにおいて周囲の
メンバーをリードできる方
雇用形態
-
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヵ月(条件変更無し))
勤務地
-
東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
各線「渋谷」駅 徒歩1分
勤務地変更の範囲:会社の定める勤務地
勤務時間
-
フレックスタイム制
(コアタイム:10時00分~16時00分)
年収・給与
-
年収:623万~1001万程度
月給制:月額445000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(1月、7月)
昇給:年1回(6月)
待遇・福利厚生
-
交通費全額支給、社員持株会、近隣住宅補助制度、在宅勤務制度、出勤日振替制度、開発環境整備補助制度、開発者向け勉強会奨励制度、書籍購入補助制度、子育て相談制度、サテライトオフィス(徳島県神山町)での短期滞在型開発支援
喫煙情報:屋内禁煙
休日休暇
-
【年間休日120日】完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給休暇、特別休暇
選考プロセス
-
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定 ※契約社員の場合:2回
※状況により変更になる場合あり
キャリアパス・評価制度
-
【担当するプロジェクト/サービス例】各プロダクトのサービスサイト(「Sansan」・「Bill One」・「Contract One」など)/「Sansan株式会社」のコーポレートサイト/Sansan Innovation Summit
会社概要
社名
-
Sansan株式会社
事業内容・会社の特長
-
【事業内容】
働き方を変えるDXサービスの企画・開発・販売(営業DXサービス「Sansan」/インボイス管理サービス「BillOne」/契約データベース「ContractOne」/ビジネスのための名刺アプリ「eight」など)
【会社の特徴】
【ミッション】 ~ 出会いからイノベーションを生み出す ~
いつの時代も、世界を動かしてきたのは出会いです。人と人、企業と企業、その出会いの連鎖が社会を前進させます。
同社は出会いが持つ可能性を再発見し、未来につなげることでビジネスを変え、出会いの力でビジネスの課題にイノベーションを起こします。
そうすることで、ビジネスの出会い、そのもののあり方を変えていきます。
【ビジョン】 ~ ビジネスインフラになる ~
水を通す道・電気やガス、インターネットを通す道など誰もが利用するさまざまな道が、生活のインフラとして人々を支えています。
同社は、ビジネスという世界において、誰も考えつかなかったような新たな道になろうとしています。
設立
-
2007年6月11日
資本金
-
67億74百万円(2024年5月時点)
従業員数
-
1759名(2024年8月時点)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。