講師・教師・インストラクター
※【教室長☆スクールマネージャー】接客経験者・営業経験者歓迎!/入社時研修あり/土日休!★
掲載期間:25/01/28~25/03/24求人No:NVAHG-20250128CHI5
講師・教師・インストラクター

※【教室長☆スクールマネージャー】接客経験者・営業経験者歓迎!/入社時研修あり/土日休!★

株式会社日本教育協会
株式公開準備 大手企業 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 新規事業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■入会希望の生徒・保護者様への当塾のご説明
■塾生・保護者様との学習相談
■講師のサポート・管理 など
※講師業務(生徒の授業)は一切行いません。
※チラシの配布や営業電話などは一切行いません。

【1日の流れ】
12:30~ ミーティング各地本部へ出社
13:30~ 校舎へ移動・休憩
15:00~ 指導準備
17:00~21:30 生徒対応・父母対応

教室長は授業は行わず、入塾相談や、入塾後の生徒・保護者からの相談を受けサポートしたり、講師のサポートをしたりして、円滑な教室運営を担うポジションです。
そのため、過去にスポーツインストラクターや人材のキャリアアドバイザーなど、対人で親身に寄り添い役に立つような仕事を経験している人が活躍しやすいです。
応募資格
必須
社会人経験
歓迎
教育関連・販売・飲食業・サービス業などでの接客・マネジメント経験、または営業経験(有形無形問わず)
募集年齢(年齢制限理由)
特定年齢層の特定職種の労働者が相当数少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県
勤務時間
12:30~21:30
夜間勤務:あり
月間平均残業時間:20時間以下
年収・給与
400万円 ~ 599万円
待遇・福利厚生
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、家族手当、社員割引制度、役職手当
補足情報:<福利厚生> ■生命保険・医療保険加入(最上位ランクの保険に加入。全額会社負担)
■報奨金制度有(イベント時)
■U・Iターンの方: 住居費用会社全額負担/引越後の半年間は、家賃・光熱費の全額を会社が負担!
■全国36カ所の国内保養所■自社内研修制度 ■その他福利厚生 宿泊施設、スポーツ施設、リラクゼーション、資格講座、PCスクール、カルチャースクール、英会話、医療・介護サービス、住宅購入、引越し、子育て支援、旅行、ファッション、レストラン、各種レンタル等の割引のほか、レジャー、エンターテインメント、テーマパーク、コンサートチケットの先行予約等 <諸手当> 通勤手当(交通費全額支給) 住宅手当(30,000円、当社規定を満たす場合)/給与と別途支給 家族手当(30,000円、当社規定を満たす場合)/給与と別途支給
休日休暇
休日:土日休み
年間休日:118日
休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、特別休暇、有給休暇、産休・育休
補足情報:年間休日日数(118日/計画年休日5日含む) ■週休二日制(土・日)…月1回程度出社の可能性あり ■年末年始休暇(6日)※ ■GW休暇(10日)※ ■夏季休暇(9日)※ ■秋季休暇(4日)※ ■年間有給休暇(10日~20日/入社半年経過後10日付与) ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ※2022年度実績
選考プロセス
書類選考

WEB選考面談会

一次面接+校舎見学

最終面接(役員面接)

内定

会社概要

社名
株式会社日本教育協会
事業内容・会社の特長
【事業内容】
代々木個別指導学院は、「認める」「ほめる」「励ます」指導で、自分で考える力、やりとげる力を培います。
小・中・高生対象の個別指導塾を、現在首都圏で約70教室展開。
これからも、他社と徹底的に差別化された良質なサービスを生徒ご父母に提供し続けます。

【企業理念】
私たち株式会社日本教育協会は、私たちが関わるすべての人のお役に立つことを目指しています。
会社は、社員の皆さん方の成長と満足のために全力で取り組む。 社員の皆さん方の“やりがい、生きがい、暮らしがい”を
創造していくことにとことんこだわりたい。
社員の皆さんは、お客様となる生徒、保護者が、「この塾に入って良かった」と感じていただけるように とことん努力する。
社員満足、お客様満足を軽視した会社の繁栄は要りません。
「人は宝」。
人情味溢れる会社であり続けたい。 人と人との関わりを第一に考えた会社であり続けるよう進化を続けていきます。

【会社の特徴】
約10年間で売上3倍の成長。教室数は現在72(アルバイト数は3,000名ほど)。
2023年4月PEファンドの株式会社Dcapitalが出資。
再成長期へ8年以内で200校拡大予定。(今年・来年で新卒と中途合わせて55名採用)
首都圏を中心に展開しており、顧客満足度が非常に高く
(9割以上の校舎が大手塾検索サイトの駅ランキングで第1位(※)を獲得しています。
※『塾ナビ』調べ/2023年5月現在)教室長(スクールマネージャー)採用が事業成長のキードライバーでもあるため、
採用を2023年から強化。
設立
1989年

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Mind UP
厚生労働大臣許可番号:13-ュ-316152紹介事業許可年:令和6年1月1日
設立
2018年3月
資本金
1000万円
代表者名
越後谷 貴志
従業員数
法人全体:9名

人紹部門:7名
事業内容
・人財紹介事業
・企業コンサルティング
・営業代行
・コールセンター
厚生労働大臣許可番号
13-ュ-316152
紹介事業許可年
令和6年1月1日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社Mind UP
〒107-0052 東京都港区赤坂三丁目1番16号 BIビル THE HUB 赤坂見附 605号室
ホームページ
http://m-indup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ