プロデューサー・ディレクター(その他)
クリエイティブディレクター(デジタル系/マスデジ統合系)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6242人が紹介する328167件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
プロデューサー・ディレクター(その他)
クリエイティブディレクター(デジタル系/マスデジ統合系)
大手企業
管理職・マネジャー
英語力が必要
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
増員
仕事内容
-
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★国内最大規模の総合デジタルファーム★
クライアントの事業課題に向き合い、企業やブランドの顧客獲得や売上などの成果創出を目的に、ダイレクト広告のPDCA、デジタルコンテンツ制作、デジタル横断のキャンペーン、マス広告、豊かなエクスペリエンスの創出に至るまで、手段にとらわれないコミュニケーションプランニング及びクリエイティブディレクションをお任せいたします。
【具体的な業務内容】
■クライアントに向き合い、競合プレゼンや新規扱い獲得、さらに案件を拡大。
■同社内や同グループと連携し、あらゆるリソースをフル活用
■さまざまな専門スタッフで構成されるプロジェクトの全体マネジメント
(品質・スケジュール・コストの管理含む)
【配属先】
■ブランドエクスペリエンスクリエイティブ(BXC)部門
デジタル前提の時代のブランド体験の戦略設計、コアアイディアの開発、デュアル
ファネルでの?貫したコミュニケーションデザイン、そして実?までを担う。
【案件例】
■FMCGクライアントの統合コミュニケーション設計クリエイティブディレクション
・予算規模:1キャンペーン1~3億(メディア・製作費含む)
・期間:企画から実施まで9ヶ月
・関連部署:営業担当部門、戦略部門、メディア部門
・概要:デジタルオリエンテッドなコミュニケーション設計が求められる中、CDが戦略チームと連携しコミュニケーションの全体設計、コアアイディアの開発、アウトプットのディレクションを行う。
■出版系クライアントのAIを活用したコンテンツマッチングサービス開発
・予算規模:約1000万
・期間:企画からローンチまで半年ほど
・関連部署:営業担当部門、AI開発部門
・概要:ユーザーの嗜好と作品をマッチング/レコメンドするAIサービスの企画・開発、体験設計のディレクション。使いやすいのみではなく注目度、話題性を持たせた企画、デザイン設計をリード。
【想定されるキャリアパス】
マネジメント職方向へのキャリアと、プロフェッショナル職へのキャリアがあります。ご本人のキャリア志向・適正に応じて柔軟にキャリアを描いていきま…
応募資格
-
- 必須
-
■クリエイティブディレクターとしてのご職務経験
※例
コピーライターやアートディレクター、プランナーとして
クリエイティブに携わっており案件によってはCDも担当経験
■クライアントのクリエイティブプランニング及び実制作経験
※例
プレゼン提案、広告クリエイティブ企画(デジタルやマス問わず)
キャンペーン設計、デジタルコンテンツ
■運用型クリエイティブ戦略立案、PDCAのディレクション経験
- 歓迎
-
応募資格をご覧下さい
- フィットする人物像
-
応募資格をご覧下さい
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
09:30~17:30
年収・給与
-
750万円~1500万円
休日休暇
-
完全週休二日(土日) 年次有給休暇(入社時に10日~20日を支給(入社月に応じる)、祝日、年末年始(12/29~1/3)、慶弔休暇、産前・産後休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇、育児休暇、子の看護休暇、出産休暇、配偶者の出産休暇、特定積立休暇、連続休暇、介護休業/休暇
【福利厚生・勤務環境一覧】https://www.dentsudigital.co.jp/careers/experienced/benefit#02
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
匿名求人は、エントリー後の面談にて詳細をご紹介可能です。株式会社パソナは、取り扱い求人数50,000件以上、年収アップ率67%のサポート実績があります。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しておりますので、転職をお考えの方は是非ご応募ください。
設立
-
2002年
資本金
-
442百万円
従業員数
-
2300名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。