募集要項
- 募集背景
-
【募集背景】
部門・体制強化の為
【求人のおすすめポイント】
◎業界シェアトップクラス
◎日本屈指のコンクリート総合企業
◎官公庁や大手ゼネコンと取引有:安定性抜群
◎地域に密着したインフラ整備に貢献
◎施工管理から営業職へキャリアチェンジ
◎平均残業8.2時間
- 仕事内容
-
PC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の橋梁を中心としたコンクリート構造物工事及び二次製品(自社製品)の
設計・開発・製造・補修を行う当社の営業としてご活躍いただきます。
◎業界シェアトップクラス ◎施工管理から営業職へキャリアチェンジ
◎平均残業8.2時間
営業としてご活躍いただきます。
官公庁や建設コンサル、施工業者(建設・建築・土木会社)、商社等へ
製品・技術のPRや提案をします。
工事予定現場を下見に行ったり、設計や現場監督との打合せ等もお任せします。
■業務の特徴:
営業先は既に取引のあるお客様が中心ですが、
製品力・技術力に自信があるため新規の取引も増やしたいと考えています。
●提案の流れ
・工事内容や要望をヒアリング
・最適な製品をご提案
・納品スケジュール等を調整
・工事中のフォロー
■入社後の流れ:
入社後はOJTとして先輩社員との同行で営業の進め方や
商品知識について学んでいただきます。
独り立ち後は裁量をもって営業活動ができるため幅広い提案ができます。
■当社について:
主に、橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の
開発・生産・販売を行っています。
島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、
道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などの
コンクリート構造物を手掛けています。
全国的にも珍しい橋梁等の「工事部門」と「コンクリート二次製品」の双方に
一括して携わっている企業です。
新しい工法に挑戦しながら設計力と施工技術を追求し、
多くの人々に利用され後世にも残るような橋梁をいくつも手掛けてきました。
業界に先駆けて、PCの技術を応用した
土木・建築向け大型プレキャスト製品を開発し、実用化も実現。
国内トップクラスの橋梁工事においても、
当社の高度な技術力が活用されています。
全国に営業所・工場を配置し、地域に密着したインフラ整備に貢献。
自分が関わった製品が景観として残っていくやりがいを感じながら働けます。
- 応募資格
-
- 必須
-
・普通自動車第一種運転免許
・土木施工管理経験5年以上で営業職へのキャリア志向をお持ちの方
- 歓迎
-
・ゼネコン・サブコン・建材・設備工事など
建設関連業界での営業経験
・プレストレストコンクリート・コンクリート
二次製品業界経験
・土木施工管理経験5年以上で営業職へのキャリア志向
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 40代前半辺りまでを想定 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- 法人営業職
- 勤務地
-
青森市,北上市,秋田市,水戸市,宇都宮市,前橋市,さいたま市大宮区,千葉市中央区
東京都中央区,横浜市西区,名古屋市中村区,大阪市淀川区,京都市下京区,
神戸市中央区,滋賀県大津市,岡山市北区,福岡市博多区,熊本市,大分市
※当面転勤無
- 勤務時間
-
8:00~17:00(休憩 :60分)
平均残業時間:8.2時間
- 年収・給与
-
予定年収 :500万~700万
賞与:有 前年実績:6.5か月分
昇給:有
■モデル年収
620万円 入社9年目
月給27万円+諸手当+賞与※31歳
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・各種手当(営業・通勤・家族・出張・役職等)
・研修制度 ・退職金制度有 ・財形貯蓄
・社内委員会制度 ・各種表彰制度
・自己申告制度 ・褒賞制度 他
- 休日休暇
-
年間休日122日
完全週休2日制(土日/祝)
夏季休暇 年末年始7日 慶弔休暇 有給休暇 特別休暇 他
※別途計画有給+5日、有給休暇(年間平均取得6.7日)
- 選考プロセス
- 書類選考→面接2回→内定→入社