その他、経営・経営企画・事業企画系
取締役会議室シニアマネージャー(課長代理職)
掲載期間:25/01/28~25/02/28求人No:INF-087-2025/01
その他、経営・経営企画・事業企画系

取締役会議室シニアマネージャー(課長代理職)

日産自動車株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 管理職・マネジャー 英語力が必要

募集要項

募集背景
◇専門性の高い人材の採用による組織体制強化 
・当社が指名委員会等設置会社に移行した2019年に新設された配置
・取締役会や各委員会の運営を実務的に支援し、より実効性のあるな運営ができるよう様々なサポートを行っている
・コーポレートガバナンス(CG)強化のために会社法改正・CGコードの導入等が段階的に進められた中で、
 より能動的・積極的な役割・機能が求められている配置である
仕事内容
【職務内容】
・取締役会の運営事務局としてのサポート業務の実施
・指名委員会・報酬委員会・監査委員会の各事務局との適切な連携
・独立社外取締役間による会議等のサポート
・会社のガバナンスとその進歩のための企画推進業務
・そのほか取締役会から指示された業務やサポート

【アピールポイント(職務の魅力)】
・取締役を中心とする経営層との直接の接点があり会社への貢献度も高く、経営層としても関心が高い機能である
・会社としての重要な意思決定の場に関わることができる、経営層の考えに触れる機会がありながら様々な学びが
 ある。
・入社後改めて貢献することも可能
応募資格
必須
【求める経験・スキル(MUST)】
・情報収集力や分析能力
・関連配置とのコミュニケーション能力および調整力
・イベントや短期プロジェクトの課題・実行経験、関係配置を束ねるリーダーシップ
・英語スキル:ビジネスでの読み書き、会話に抵抗が無い
・Excel、 Word、Powerpointなどを使った資料作成機能
・TOEIC:800点以上
・自動車業界経験:あれば尚可
歓迎
【求める経験・スキル(WANT)】
・会議体運営又は法務事務の経験
・会社法コーポレートガバナンスについての専門知識
・自動車又は製造業ビジネス(商品・開発・生産・販売・)に関する経験・知識
・ハイレベルなポジション向けのプレゼンテーション作成スキル
・ITシステムへの知識や関連する実務経験
・TOEIC:900点以上
・自動車業界経験:あれば尚可
フィットする人物像
【求める人物像】
・自らの意見を持ち、先の動きを読んで進んで動ける軽快なフットワーク、調整力を持っている方
・異なる文化・意見を受け入れることができ、コミュニケーション力が高く、良好な人間関係を構築できる方
・公平性・透明性を常に意識して業務に取り組む方
・困難な場面においても、粘り強く最後までなんとかやり遂げる実行力を持っている方
・社内外の環境変化を捉えアップし続けることができる方
・物事を柔軟に考えることができる、提案力のある方
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県
勤務時間
8時間
各就業場所の基準となる勤務(基準勤務)の始業、終業時刻は事業所により異なる (※休憩60分)
年収・給与
・年収レンジ:
月次給( 参考値 ) 月次給として年俸の1/12を支払います
年報酬1,060万円以上+インセンティブ
・インセンティブは会社業績等を勘案し、その都度決定します
待遇・福利厚生
家族手当、家賃補助、通勤手当、時間外勤務手当、リモートワーク勤務手当、他 従業員賃金規則に基づき支給

【社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【福利厚生】
家賃補助制度(独身用・家族用)
寮・社宅制度※入居にあたっては当社規程による
社内預金
財形貯蓄制度
従業員持株会
退職金・年金制度
住宅ローン
保険団体割引制度
社員車両購入制度
食堂
社内診療所
健保保養所
各種レジャー施設、他
休日休暇
週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日)年間休日121日、夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク、年次有給休暇17日~20日付与(勤続年数に応じて付与)、 勤続節目休暇、忌引休暇、祭祀法要休暇、産前産後休暇、生理休暇、赴任休暇 他
※2022年度 年次有給休暇平均:19.2日/年
選考プロセス
STEP 1
エントリー
※同時に複数のポジション(職種、職務)への応募はできません。

STEP 2
書類選考
エントリーいただいた内容に基づき、書類選考をさせていただきます。
2~4週間を目安に選考結果と共に面接のご案内をいたします。
※特に応募者の多い職務や第一希望以外での職務での選考となった場合、更にお時間がかかることがございます。誠に申し訳ございませんが、予めご了承ください。

STEP 3
面接
面接回数は職種によって異なります。(通常2~3回)

STEP 4
内定
面接終了後2週間以内を目安に、合否に関わらず結果をご連絡いたします。

会社概要

社名
日産自動車株式会社
事業内容・会社の特長
自動車の製造、販売および関連事業
設立
1933(昭和8)年12月26日
資本金
6,058億13百万円
従業員数
24,034名(単独) 133,580名(連結)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社インフォエックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-30266紹介事業許可年:2007年
設立
2004年6月9日
資本金
1000万円
代表者名
朝雄 弘士
従業員数
法人全体:55名

人紹部門:53名
事業内容
人材紹介業
キャリアコンサルティング
企業への採用コンサルティング
フィンテック企業の日本進出サポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-30266
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
本社
〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル18F
ホームページ
https://infoex.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ