募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集です。
- 仕事内容
-
同社が運営する全国5か所のバイオマス発電所、糸魚川の石炭火力発電所、
および今後稼働が計画されている各発電所のプロジェクトに関する、運営・企画業務をお任せします。
■業務内容
・運転/保修計画の立案・展開
・発電所の予算策定や収支管理
・予算策定における計画停止日数・修繕計画の立案・調整
・不具合発生時の原因追求・対策立案・運転操作基準等の整備
■キャリアパス
キャリアとしては、課員からスタートし、主任、課長代理、課長とステップアップしていただきます。
四半期に面談があり、また半期ごとに評価の機会があります。
■魅力・働きがい
新電力では自前の発電所を構え、調達~販売まで一手に担っています(バイオマス発電で日本最大級の実績)。
余剰電力や電力卸市場からの調達がメインの他社とは一線を画した事業優位性を持ち合わせ、
再生可能エネルギーへの注目が高まる中、新進的な地位を確立しています。
社会貢献性の高い仕事に携わることができる環境です。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
国内発電部 発電課に配属予定です。
・組織人数:10名程度
- 応募資格
-
- 必須
- ・発電プラントにおける運転・運用・保修・設計いずれかの業務経験がある方(10年以上)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン14階
沿線名:東京メトロ銀座線「京橋駅」から徒歩1分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 09:00~17:30
実働時間: 7時間30分
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 30時間※7:00~11:00の間で時差出勤可能
- 年収・給与
-
年収450~650 万円 年俸制
年俸の14分の1を毎月支給(+基本給の3か月分を年2回に分けて支給)
月額=月額基本給+固定残業代40時間分85,900円/超過分別途追加支給
月額基本給260,000円~
■変動手当
住宅手当 月額3万円 ※ご自宅が遠方の方且つ30歳以下の方
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
- 待遇・福利厚生
-
退職金制度/定年65歳/OJT/確定拠出年金制度(月額15,000円会社負担で拠出)
自社株購入20%補助/遺児年金制度(子女が2名以上で最大月額300,000円)
ベネフィットステーション/人間ドック費用補助(1回につき50,000円まで補助 ※40歳以上の方限定)
- 休日休暇
-
【年間休日】120日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(適性検査あり)
1次面接(人事部)→最終面接(役員)
※オンライン面接OK