マーケティング・販促企画
広報・PR戦略担当【47都道府県導入・自社SaaSプロダクト/年間休日124日/フレックスタイム制】
掲載期間:25/02/12~25/02/25求人No:ENPCC-520066
マーケティング・販促企画

広報・PR戦略担当【47都道府県導入・自社SaaSプロダクト/年間休日124日/フレックスタイム制】

株式会社電脳交通
英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
事業拡大による増員募集です。
企業/事業活動の更なる拡大に伴い広報・PR活動を加速させるため、PRチームの人員を増員募集いたします。
仕事内容
PR戦略及び戦術の策定から、メディアリレーション、プレスリリース作成、広報、セールスプロモーションイベント(セミナー等)の企画策定、進行等、広報業務全般を担当していただきます。
広報活動を通じて、共に地域交通の未来を創っていきたいという方の応募をお待ちしております。

【具体的な業務内容】
企業/事業PR戦略の立案・実行
プレスリリース、ブログ記事、企画資料等におけるライティング、編集業務
外部メディアとのリレーションマネジメントと露出機会の増加
配信ツールやSNS、ブログ活用による発信力強化施策の立案と実行
関連プロジェクトのマネジメント

【企業参考資料】
▼J-Startup WEST選定企業
~ タクシーの「次世代交通」への進化を支援 ~
https://www.shikoku.meti.go.jp/01_releases/2024/03/20240322a/240322a.pdf

▼テレビ東京系 日経スペシャル「ガイアの夜明け」2024年4月12日放送回
~ 交通網を維持せよ!バス・タクシーの闘い 2024 ~で特集
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20240412.html

同社は、”デジタルを活用しタクシー等交通社会の未来を創ること=「次世代交通の想像」”を目指し、交通系自社SaaSプロダクトのサービスを展開しています。
2015年に生まれた電脳交通の"クラウド型タクシー配車システム【DS】"は、
現在では全国47都道府県エリアのタクシー事業者様・地方自治体様でシステムを導入いただいています。
https://cybertransporters.com/news/20240215

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
東京オフィスまたは徳島本社へ配属します。※書類選考時に希望を伺い、希望通りの勤務地で選考を進めますのでご安心ください。
また、本募集チームは、チームリーダーを含めて2名のメンバーが所属しています。
応募資格
必須
・事業会社における広報/PR職の経験、またはPR会社での勤務経験をお持ちの方(2年程度)
雇用形態
正社員
勤務地
東京オフィス、徳島本社、いずれかに勤務可能な方を想定しております。
※四半期単位などで、徳島本社にて会議や研修を行う可能性があります。

・徳島本社:徳島県徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館6階(JR徳島駅から徒歩約3分)
・東京オフィス:東京都港区芝大門1-6-11 Biz-ark芝大門2階(JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」から徒歩約5分)

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
コアタイム: あり11:00~15:00
時間外労働: あり月平均残業時間 30時間9:30~18:30の時間帯で勤務する社員が多いです。
年収・給与
年収420~600 万円 月給制 基本給240000円
残業代 固定残業代制 固定残業時間: 30時間 固定残業代: 60000円超過分は全額支給
手当: なし

通勤手当あり 実費支給(上限あり)100000
待遇・福利厚生
スキルアップ手当(資格支援制度)
健康診断受診
休日休暇
【年間休日】124日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇
選考プロセス
面接2回
※選考回数変動可能性有

会社概要

社名
株式会社電脳交通
事業内容・会社の特長
「人手不足」「業務効率化」などと、現代のタクシー業界が抱える分野にIT技術を導入したのが同社です。
「クラウド型タクシー配車システム」の先駆けとして、ネット上でタクシーの位置情報と顧客の迎車位置を確認しながら、最適な配車・コスト管理の実現をさせました。

従来、業界になかった同サービスはまさに画期的なものとして脚光を浴び、現在の実績へと至ります。
同社ではそのほか配車業務を代行する「クラウド型タクシー配車コールセンター」も運営。業界全体が抱える慢性的な人手不足による就業環境の改善にも貢献しています。

2023年4月に、複数の大手企業より12億円の資金調達をし、事業をさらに加速して展開させています。
設立
2015年12月17日
従業員数
176

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ