募集要項
- 募集背景
- 現在同社では、複合機を中心としたビジネスからソリューション/サービスへの拡大、これまでのアジア/オセアニアを中心とした海外領域から新たな領域へ展開拡大を企図しており、経理部門としても本社だけでなく海外グループ会社も含めた人的強化を図っていくために、専門性とご経験をお持ちの方を募集いたします。
- 仕事内容
-
◎富士フイルムビジネスイノベーション株式会社に在籍、富士フイルムホールディングス株式会社への出向予定です。
【ミッション】
富士フイルムホールディングスのICT戦略と整合を取ること
【具体的な業務内容】
■アプリケーション戦略に沿った同社重要プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、経営やビジネスニーズとの整合を取りながらQCDを確立し、業務・システム改革を推進
(1)DX推進を強化し、AI/ICT活用による業務効率化推進にとどまらず、全社的な働き方改革・業務プロセス変革への課題推進
(2)富士フイルムビジネスイノベーションの各部門からのIT投資案件に対して戦略整合性・施策投資の妥当性などを適切に判断し、具体的な活動に落とし込む為のIT施策とロードマップ策定、投資管理の実施
■DX実現のためのITツール活用促進と業務プロセスのデジタル化推進
(1)DX実現のためのITツール活用推進、活用ガイドラインの策定と全社展開の実施
(2)業務プロセスのデジタル化推進、ユーザーニーズを把握、業務の変革視点も加味した施策提案と業務支援
富士フイルムビジネスイノベーションのIT関連会社や富士フイルムホールディングスのITチーム、CRM/ERPパートナーと連携し業務を進めていただきます。
【働きがい】
全社をあげたデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいただきます。将来のDX推進人材としてスキルと経験を積むことができます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
◎富士フイルムホールディングス株式会社への出向予定です。
富士フイルムホールディングス アプリG
→現在12名が在籍中です。
- 応募資格
-
- 必須
-
【応募要件】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームや大手SIerなどでのITコンサルティング
・事業会社で社内SEとしての実務経験
・販売/会計/購買/物流/アフターサービス等、主要な業務領域のいずれかにおけるシステムの上流工程の実務経験
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
◎富士フイルムホールディングス株式会社への出向予定です。
勤務地住所:東京都港区赤坂九丁目7番3号
沿線名:都営大江戸線「六本木駅」から徒歩1分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 7時間40分
休憩時間: 1時間
コアタイム: あり10:30~15:10
時間外労働: あり月平均残業時間 30時間
- 年収・給与
-
年収600~900 万円 月給制 基本給250000円
残業代 全額支給
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
- 待遇・福利厚生
- 共済会、退職金・年金制度、永年勤続表彰、出産一時金、社宅、家族介護休職制度、グループ保険、富士フイルムグループ従業員持株会ほか
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇,介護休暇
- 選考プロセス
-
面接2回(筆記試験なし)※遠方の場合など、Web相談可
1次面接→最終面接→オファー面談