募集要項
- 募集背景
- 組織拡大に伴う増員募集です。
- 仕事内容
-
◎社内インフラの運用・整備をお任せします。
【具体的な業務内容】
・社内ネットワーク/スーパーバイザーの運用保守
・社員からのエスカレーション対応
・IT資産管理
・ドキュメント作成
■環境:
OS…Windows
SV…Windowsserver2008、2016、ActiveDirectory、Azure
NW機器…JUNIPER
【キャリアアップ】
評価制度に沿って、実績や貢献を考慮し職位が上がります。給与についても職位に基づくものとなっております。
【特徴】
横浜市港北区に本社を置き、1968年に設立されました。主にコンビニ向けの弁当、おにぎり、サンドイッチ、惣菜、麺類などの調理済食品や冷凍食品の製造・販売を行っています。高い生産効率とおいしさの追求を両立させるビジネスモデルを確立し、食の安全に対する取り組みも重視しています。企業のDX戦略にも力を入れ、日々進化を続けています。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
詳しくは面接時にお伝えいたします。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・社内インフラ、ネットワーク実務のご経験をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
勤務地住所:神奈川県横浜市港北区日吉7-15-14
沿線名:東急東横線/日吉駅
最寄駅から徒歩19分
東急東横線「綱島駅」駅からバス10分/東急東横線「日吉駅」からバス10分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
- 勤務時間
-
固定労働時間制 所定勤務時間: 08:30~17:30
実働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
時間外労働: あり
月平均残業時間: 20時間
- 年収・給与
-
年収504~808 万円 月給制 基本給285000円
残業代 全額支給
通勤手当あり 実費支給(上限あり)100000
- 待遇・福利厚生
- OJT研修、キャリア研修、ハラスメント研修、CS研修、女性活躍研修、階層別研修、人権啓発研修、昇格対象者研修、自己啓発(トオカツビジネスカレッジ:通信教育)
- 休日休暇
-
【年間休日】121日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,特別休暇,介護休暇,育児休暇,産前・産後休暇,年末年始休暇
- 選考プロセス
- 面接2~3回