営業(法人向け)
インサイドセールス(リーダークラス)【大阪】/リモート可能/新ブランドの立ち上げがミッション
掲載期間:25/02/12~25/02/26求人No:ENPCC-521396
再掲載営業(法人向け)

インサイドセールス(リーダークラス)【大阪】/リモート可能/新ブランドの立ち上げがミッション

弥生株式会社
英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員募集です。2024年にインサイドセールス部門が別部署からの移管により発足しました。今後新卒の配属も含めて15-20名程度の組織になっていくことを想定しています。その中で、現在はシニアマネージャーの下にリーダー1名体制のため、もう1名リーダークラスを入れて、マネジメントを切り分けていくため、インサイドセールスのリーダークラスを募集いたします。
仕事内容
2024年に発足したインサイドセールスを担うチームにて、チームを拡大する中で、各施策からの新規獲得を最大化すべく、まずは弥生のインサイドセールスのロールモデルとして、そして、オペレーションの見直しや新規施策のアイディアの立案から実行までをお任せできるリーダーとしての役割をお任せします。 まずは数名程度のメンバーマネジメントからスタートしていただきますが、ご経験により、1~2年後には複数のチームマネジメントをお任せする可能性もあります。

【具体的な仕事内容】
・マーケティングや協業チームが獲得したリードに対して新規獲得に向けたアプローチ
・各アウトバウンド施策の戦略と実行

【ポジションの魅力】
★優良事業や膨大な顧客基盤を持つ企業における事業構造の大転換に中心メンバーとして携わることができる
同社は40年前にパイオニアとして会計ソフト市場を創造し、顧客基盤や信頼を作り上げてきました。会計ソフト市場では圧倒的な知名度とブランドを誇る中で、近年、働き方改革やIT化の流れから、SaaSや会計以外のサービスニーズが高まってきました。そこで「事業コンシェルジュ」になる、というビジョンを掲げ、再度、挑戦者として変革に挑んでいます。投資ファンドが株主となり中長期の視点で必要な投資を積極的に行っています。安定した経営基盤や労働環境のもとで、ベンチャー企業のように新しく、ダイナミックなチャレンジができるバランスの良さが、同社で働く魅力の一つです。

★リモート・フレックスなど柔軟な働き方ができる
同社では子育て世代が多く、チームでフォローしあいながら業務にあたります。フレックスやリモートの活用も盛んです。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
大阪カスタマーセンター、セールス&マーケティング本部、マーケティング統括部、Inside Sales & CS チームへの配属です。現在11名体制で、シニアマネージャー1名、リーダー1名、メンバー9名の組織です。
応募資格
必須
【必須要件】※いずれも必須
・BtoB事業のインサイドセールスとして年間予算達成などの優れた成果を出された実績があること
・SFA(Salesforce、Dynamics等)の利用経験があること
・チームリードまたはマネジメントの経験があること
雇用形態
正社員
勤務地
大阪カスタマーセンター:大阪府大阪市中央区今橋3-3-13 ニッセイ淀屋橋イースト11F
アクセス:大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩1分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 7時間30分
休憩時間: 1時間
コアタイム: あり10:00~15:00
時間外労働: あり月平均残業時間 20時間~30時間
年収・給与
年収550~710 万円 月給制 基本給246200円~318000円
残業代 固定残業代制 固定残業時間: 30時間 固定残業代: 79800円~103000円超過分は全額支給
手当: あり

通勤手当あり 実費支給(上限なし)
待遇・福利厚生
資格合格お祝い金・資格維持費支給(税理士・社労士)、教育研修補助金、資格取得補助(外部研修受講、簿記3級など)、休職制度、育児・介護短時間勤務制度(育児時短は子どもが小学校卒業まで取得可)、入社時の転居費用補助、慶弔見舞金制度、私服勤務OK、ベネフィット・ワン、クラブオフ加入(ホテルなどを優待価格で利用可)、リフレッシュルーム、フリードリンク制、リフレッシュ休暇補助金(5年ごとに50,000円)、永年勤続表彰金 (10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算)、ストックオプション制度あり、リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律50,000円)
休日休暇
【年間休日】128日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
面接2~3回(すべてオンライン可)
1次面接(シニアマネージャー)⇒2次面接(執行役員、部長)

会社概要

社名
弥生株式会社
事業内容・会社の特長
弥生株式会社は「弥生会計」をはじめ、スモールビジネスの業務効率化を推進する業務ソフト「弥生シリーズ」を、デスクトップアプリケーション、クラウドアプリケーションで提供しています。
近年ではソフトの提供だけに留まらず、商取引や人事・給与業務をつなぐことによって業務を効率化する、スモールビジネスのための新たな業務プラットフォームへの提供に向けて事業を展開しています。

【弥生シリーズについて】
〈クラウドアプリ〉                
弥生会計 オンライン/やよいの青色申告 オンライン/やよいの白色申告 オンライン/やよいの給与明細 オンライン/Misoca

〈デスクトップアプリ〉
弥生会計 25/弥生給与 24/弥生販売 24/やよいの青色申告 25/やよいの給与計算 24/やよいの見積・納品・請求書 24/やよいの顧客管理 24

シェアのエビデンスは以下ご確認をお願いいたします。
調査名:「クラウド会計ソフトの利用状況調査(2024年3月末)」
調査会社:株式会社MM総研
URL:https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=620
設立
1978年
従業員数
937名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ