生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)
次世代電動車用パワーユニットの生産技術開発(モーター/インバーター領域)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

次世代電動車用パワーユニットの生産技術開発(モーター/インバーター領域)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月30日~2月12日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251が紹介する304586の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/30 ~ 2025/02/12)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

次世代電動車用パワーユニットの生産技術開発(モーター/インバーター領域)

上場企業 大手企業

募集要項

仕事内容
次世代電動車用パワーユニットについて、コア技術となるモータ/インバータ領域の生産技術開発を担当いただきます。
以下の一連の業務またはいずれかの業務をお任せします。
(1)製品仕様具現化
-次世代電動車用パワーユニットにおいて、開発段階から設計部門などと協議を行い、
生産技術面から商品機能および生産性向上の提案を行い、製品仕様の最適化を行う
(2)生産技術開発
-原理原則に基づき、汎用性と高効率を両立した工程を検討し、
設備・ツーリング・治具等の開発を行う
(3)試作評価
-開発した設備を用いて、狙いの機能・品質の検証を行う
応募資格
必須
以下いずれかのご経験/スキルをお持ちの方
・モーター/インバータの製造工程(プレス/曲げ/溶接/ワニス塗布/性能検査など)いずれかに関する生産技術開発/量産準備/品質保証等に携わったご経験をお持ちの方
・モーター/インバータ等製造設備の設計開発に携わったご経験をお持ちの方

歓迎
以下いずれかのご経験/スキルをお持ちの方を歓迎します
・設備導入(仕様書作成/手配/据付工事)のご経験を持ちの方
・CAD設計(金型・治具・パレット設計)のご経験を持ちの方
・設備設計のご経験をお持ちの方
・電動パワートレインの開発(設計・評価・制御)のご経験をお持ちの方
・巻線機などの生産設備の操作、保全経験をお持ちの方
・プレス/曲げ/溶接/ワニス塗布/性能検査などの専門的な知見や経験をお持ちの方
雇用形態
・契約期間:期間の定めなし:正社員
・試用期間:試用期間あり(3か月)
勤務地
広島県
勤務時間
・勤務時間:9:00~17:45(休憩45分)
フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間
・時間外労働:あり(時間外手当支給)
年収・給与
・給与:月給制
月20万円以上※経験・スキルを考慮し優遇
※想定年収:400万円~1,000万円
・昇給:年1回、賞与:年2回(7月、12月)、通勤費支給、退職金、借上住居
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)
・受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置
休日休暇
・休日・休暇:週休2日制(当社カレンダーによる)
・年間有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)
※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
主な事業内容:乗用車の製造、乗用車・トラックの販売など

30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ