募集要項
- 募集背景
- 新規事業立ち上げに伴う計画的増員
- 仕事内容
-
開発中の自社SaaSサービスの開発に携わって頂きます。現在開発中のSaaSサービスの開発に携わっていただく方を募集しています。
現時点では開発ベンダーに全面的に委託する形での開発を行なっていますが、
これから内製化を進める予定であり、開発・運用チームの立ち上げをお任せします。
2025年4月にSaaSサービスローンチを目指しています。
現時点では、開発ベンダーに全面的に委託する形での開発を行なっていますが、
これから内製化に梶を切っていきます。
それにあたり、開発ベンダーとの追加要件に関する要件定義に加え、
本格的な開発・運用チームの立ち上げを手伝っていただけるエンジニアマネージャーを募集しています。
立ち上げ時期ということもありますので、
枠に捉われず、プロダクト開発全般を力強く協働してもらえる方を募集します。
【プロダクト概要】
リスクマネジメントに関するAIを用いたBCP訓練ツール
【開発環境】
<言語・FW・ライブラリ等>
React / PHP(Laravel) / Python
<インフラ>
AWS(EC2 / S3 / CloudWatch / ALB / RDB / SES / WAF / Batch) /
<利用ツール>
・CI/CD: Github
・バージョン管理:GitHub
・開発環境:Docker
・OpenAI LLM
<コミュニケーション>
・Slack / Backlog / Notion
<利用端末>
・Windows
【仕事の魅力】
・自社サービスに対する開発のみで、受託・請負業務は一切ありません。
・世の中の役に立つサービスを自身の力で開発し、お客様の役に立つ、売り上げをあげていく醍醐味を味わうことができます。
【働き方の魅力】
・リモート可能、月1回のチーム出社デー以外は基本的に在宅での勤務が可能です。
- 応募資格
-
- 必須
-
・エンジニア経験 3年以上
・PHP(Laravel)、Python、React いずれかを用いた実装経験
・AWSでの開発経験
・バックエンドの開発経験
・顧客またはベンダー側との折衝経験
- フィットする人物像
-
・枠に捉われず、プロダクト開発全般を力強く協働してもらえる方
・人を巻き込んで、チームとして物事を進めることができる明るい方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
本社 東京都千代田区、またはご自宅 (月の1度の出社以外は在宅可能)
最寄り駅 地下鉄半蔵門駅
- 勤務時間
-
・9:00~18:00 (休憩60分) ※フレックスタイム制有 コアタイム11:00~16:00
・時間外勤務:あり(平均月20時間程度)
- 年収・給与
-
700万円 ~ 1000万円
※固定残業代:あり(20時間分)
※前職を考慮し弊社給与規定に基づき決定します。
〇昇給:年1回
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・企業型確定拠出年金制度 401k
・健康診断(年1回)
・社内イベント(懇親勉強会、全員合宿、クリスマスパーティーなど)
・ライフステージ支援制度
・コロナウィルス抗原検査費用負担制度
・在宅勤務支援制度(備品購入費補助、光熱費補助など)
・社内表彰制度
・ランチ代補助制度
・スマートワーク(テレワークやワーケーション等)制度
- 休日休暇
-
・完全週休2日制(土日)、祝祭日
・年末年始、年次有給休暇(入社時すぐ付与。日数は入社月による)
・産前産後休暇、母体保護休暇、慶弔休暇など
・ファミリー休暇
・ワクチン接種休暇
・年間休日日数:120日以上
- 選考プロセス
- 1次面接 ⇒ 性格適正検査 ⇒ 2次面接 ⇒ 3次面接 ⇒ 内定