募集要項
- 募集背景
-
【採用背景】
長年、人事管理システム担当は1名のみだったため、1名増員し体制強化を目指します。
また、さらなる成長発展に向けた組織文化・組織風土の改革を行なうため、基幹人事制度の改定、報酬制度の見直し、人材育成制度の見直しなどを予定しています。
さらに人的資本の開示に向けた人事施策の企画立案・実行も合わせて行なう予定です。
- 仕事内容
-
【業務内容】また、システム担当だけでなく幅広い人事業務の遂行と、人事関連規程・制度の改定と、また、業務効率化等の各種プロジェクトに携わっていただきます。
当社が導入している人事管理システム(Company)の担当として、システムの運用保守をお願いいたします。
【具体的には】
1) 人事部基幹システム(Company)の保守運用※メイン業務
2) 人事業務(労務費管理、国内外赴任者管理、社宅管理、時間外管理など)の遂行
3)人事関連規程・人事制度の改定および運用への展開
4)人事業務の効率化、業務プロセスの改善・検討など、各種プロジェクトの推進
※英語力をお持ちの方には、海外案件対応にも取り組んでいただく予定です。
- 応募資格
-
- 必須
-
≪必須≫
・人事管理システムの保守運用経験
- 歓迎
-
≪歓迎≫
・給与、勤怠管理、社会保険等の実務
・国内・海外赴任者、社宅管理
・福利厚生、安全衛生
・法改定等にともなう人事諸施策の企画および運用への展開
・業務改善プロジェクト等の推進
・語学力
・人事制度企画
・人事基幹システムの導入
- 雇用形態
-
正社員
試用期間3ヶ月※期間中の条件変更なし
雇用期間の定め:無
- 勤務地
-
<本社>東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー
・各線「恵比寿駅」徒歩5分
- 勤務時間
- ◎就業時間8:50~17:30(休憩50分)
- 年収・給与
-
◎想定年収450万円~800万円
※ご経験・能力・前職給与等を踏まえて決定いたします
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月、12月)
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・通勤手当
・時間外労働手当
・住宅手当
・家族手当(扶養配偶者17,000円/子一人あたり8,000円)
・退職金制度(確定拠出年金・確定給付年金)
・従業員持株制度
・財形貯蓄
・定年延長制度
・グループ保険 など
・受動喫煙防止について:屋内全面禁煙
- 休日休暇
-
◎年間休日124日(2024年想定休日)
・完全週休二日制
・祝日
・有給休暇(10日以上※入社月によって付与日数変動あり)
- 選考プロセス
-
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 1次面接(人事)⇒ 2次面接(部門責任者)⇒ 最終面接(事業本部責任者)⇒ 内定
※場合によっては2次面接から実施で面接2回の場合あり