募集要項
- 募集背景
- 業績好調のため、増員募集を行います。
- 仕事内容
-
ご経験・適性に応じて、総合職として現場(カスタマーサービス/オペレーションマネジメント)、営業、企画開発、コーポレート部門等の業務をお任せします。変化対応力を身につけるため、10年で3つの職種・部署を経験いただきます。
▼現場(カスタマーサービス/オペレーションマネジメント)
実務を担う中でセンサー役となり、さまざまなファクトを収集、分析し、変化点を共有。次代の物流へ、敏感に対応する原動力となります。
▼営業
お客様のビジネスが継続、さらに発展できるよう、さまざまなニーズ、課題を深く理解し、的確なソリューションを提案します。
各ステークホルダーとの調整役であり、取引先の意志決定権者と商談する重要な役割を担います。
▼企画開発
新たなビジネスモデルを創出し、効率的な営業活動を支援します。業務効率向上のためのシステム開発や、
ガジェットを導入するなどのDX化を推進。
顧客業界の動向、先進技術を注視し、さらなるビジネスの可能性を広げます。
▼コーポレート部門
社員が能力を発揮できるよう働きやすい環境を整える、一人ひとりのスキルアップを支援することで、
会社組織を強化していきます。
自社業務の実像を数値で見える化し、経営をバックアップする部門です。
入社後は、物流の基礎となる業務を身に付け、同社への理解を深めて頂く為に、まずは貿易実務や倉庫・港湾部門にて「ヒト」「モノ」「カネ」のマネジメント業務を経験頂きます。
その後は複数の部署を経験し(3~5年ごとにジョブローテーションがございます)、物流のプロフェッショナルになって頂きたいと考えています。
※教育・研修体制が整っておりますので、業界未経験でも安心して経験を積んで頂けます。
- 応募資格
-
- 必須
-
・四年生大学卒業以上
・社会人経験1年以上
・転勤可能な方
- フィットする人物像
-
・まじめで誠実な方
・チームで仕事をするのが好きな方
・必要に応じ周囲を巻き込む意欲のある方
・リーダーシップのある方
・知的好奇心旺盛な方
・幅広い年代とコミュニケーションをとれる方
・社会貢献のマインドをお持ちの方
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:6ヶ月間(本採用後の労働条件との相違なし)
- 勤務地
-
初任地は静岡県もしくは東京都、神奈川県、埼玉県が中心。
将来的には転勤の可能性がございます。
受動喫煙対策:敷地内禁煙
※事業所によっては屋内禁煙、喫煙専用スペースの設置等あり
- 勤務時間
-
9:00~17:50 (所定労働時間7時間50分)
※事業所によっては8:00~16:50、8:30~17:20等の就業時間を採用
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
- 年収・給与
-
【想定年収】500万円~850万円
※経験・スキルを考慮して決定します。
※時間外勤務手当、無限定手当を含めた想定年収です。
通勤手当、家族手当等の諸手当は規定に応じ別途支給します。
【月給】270,000円~※内訳 基本給:255,000円 無限定手当:15,000円
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(7月・12月)
【社員の年収例】
年収650万円/30歳/入社7年目
年収570万円/27歳/入社5年目
年収540万円/25歳/入社3年目
※時間外手当含む(社員平均の30時間/月の残業時間として算出)
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備(健康保険:自社健康保険組合)
・社宅・独身寮完備(入居制限及び一部自己負担あり)
・退職金、確定給付企業年金、確定拠出年金、財形貯蓄制度
・自己啓発、資格取得奨励制度
・慶弔見舞金
・定期健康診断
・各種保養施設
・グループ体育文化会 他
- 休日休暇
-
・週休2日制(土曜日、日曜日)
・祝日
・年末年始
・年次有給休暇(12~22日)
・慶弔休暇
・産後休暇、育児休暇および休業
・介護休暇および休業
・看護休暇
・リフレッシュ休暇
・裁判員休暇
・生理休暇
・その他特別休暇
<年間休日:120日以上>
- 選考プロセス
-
書類選考(履歴書・職務経歴書)
↓
一次面接 WEB
↓
二次面接 WEB
↓
三次面接 対面 ※交通費・宿泊費支給(規定あり)
※適宜、複数の適性検査・筆記試験を実施いたします。
- キャリアパス・評価制度
- 3~5年ごとのジョブローテーションにより、物流のプロフェッショナルになっていただきたいと考えています。