会計・税務
税務スペシャリスト【税理士法人から事業会社へのキャリアチェンジ可】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6240人が紹介する314698件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
会計・税務
税務スペシャリスト【税理士法人から事業会社へのキャリアチェンジ可】
上場企業
管理職・マネジャー
英語力不問
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
税務をメインで担っているメンバーが産休に入るため募集をします。
現在税務業務を他のメンバーでカバーをしておりますが、開示や監査法人対応、年次決算業務などで業務が逼迫している状況です。そのため、税務周りを中心に決算業務などを担っていただきます。
仕事内容
-
実務をメインに税務業務全般を中心にお任せします。
・月次・四半期・年度末決算業務(主として税金および税効果に関連する業務を担当)
・税務関連業務(法人税、消費税、償却資産税等。申告書の作成を含む)
・固定資産管理業務
・その他経理・税務関連業務(税制改正対応や税務に関する相談対応等含む)
これまで税務業務に関しては属人化しており、業務の標準化ができていない状況です。そのため、実務に加え税務業務を標準化いただくことを期待しています。
【組織構成】
経営管理室は経理グループと財務グループに分かれており、今回は経理グループへの配属です。
経理グループでは開示、連結決算や監査法人対応も担当しています。
財務グループでは資金繰りや予実管理を担当しています。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
配属:経営管理室 経理グループ
構成:室長(50代)、副室長(40代)、リーダー1名(40代)、メンバー4名
応募資格
-
- 必須
-
税務申告書の作成経験
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
-
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 8時間
休憩時間: 1時間
コアタイム: なし
時間外労働: あり
月平均残業時間 30時間
年収・給与
-
年収600~650 万円
月給制 基本給394800円
残業代 全額支給
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
賞与あり 年2回(実績 3.2か月分~)
昇給あり 年1回
待遇・福利厚生
-
◆確定拠出型年金 ◆従業員持株制度 ◆見舞金制度 ◆資格取得支援制度 ◆グループ保養所
休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇
選考プロセス
-
面接2回(適性検査あり)
一次面接 ⇒ 適性検査 ⇒ 最終面接(役員面接)
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
食品スーパー・ホームセンターを店舗展開しています。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。