研究・開発(医薬品)
化学工学研究業務
研究・開発(医薬品)

化学工学研究業務
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6242が紹介する328167の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
研究・開発(医薬品)

化学工学研究業務

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【職務概要】
・医薬品原薬の化学工学的研究(※)および製造装置・設備設計から技術移転、バリデーションを含む生産設備立ち上げ業務
(※)化学工学的視点に基づく単位操作の解析(反応速度論、晶析メカニズム等)や、各種シミュレーション(流体等)を活用したスケールアップ検討等

・上記業務を通じて、プロセス技術研究所のプロセスエンジニアの中核人材へと成長していただきます。
(1)当研究所の様々な品目の化学工学的研究を含めた製造装置・設備設計研究業務のチームリーダーとしての役割
(2)設備設計・施工プロジェクトのプロセス部分の技術統括する
(3)設計した設備のバリデーションおよび製造技術移転を推進し、担当品目の生産システム構築をリードする
・自身の強みや適正を考慮して、CMCやサプライチェーン部門等(特にCMOの技術力評価やエンジニアリング技術での貢献等)で活躍の場を広げ、経験、専門性、人脈を活かして会社業績に貢献することを期待しております。
応募資格
必須
・医薬品、ファインケミカルまたはバイオ製品の製造プロセス開発等の実務経験*がある。
(*実務経験:化学工学的な研究実績があること)
・製造装置・設備の設計および技術移転を含む生産設備立ち上げやバリデーションの実務経験がある。
・設備施工時のエンジニアリング業務の経験があれば、尚、望ましい。
・戦略的思考力を持ち、社内外の関係者と連携し、チームをまとめて目標を達成するリーダーシップを有する方。
・英語によるコミュニケーション力(例えば、TOEIC 730点以上や海外企業との協業経験等)があれば、望ましい。
歓迎
・技術士、危険物取扱者など上記業務に関連する資格(必須ではない)
雇用形態
正社員
勤務地
群馬県邑楽郡
勤務時間
フレックスタイム(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
《標準的な勤務時間帯》8:30~17:15
年収・給与
年収:600万円 ~ 1100万円
待遇・福利厚生
社会保険完備 定年60歳
通勤手当:全額支給
家族手当:こども手当20,000円/月(22歳未満の子供一名につき)
住宅支援、社宅制度
退職金制度:確定給付企業年金と確定拠出年金/定年後再雇用あり
障がい者扶養手当(1人月10,000円)
育児・介護休業制度
育児・介護短時間勤務制度

<住宅支援・社宅制度補足>
住宅手当支給の場合(月):首都圏55,000円(家族あり)、30,000円(独身)
借上社宅の場合(月):家賃の2割+上限超過分が自己負担/上限家賃は首都圏171,000円(家族あり)、76,000円(独身)
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年次有給休暇15日~20日(初年度15日(入社月によって按分))
年間休日日数124日
選考プロセス
面接は2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
医薬品製造販売業(医薬品の研究、開発、製造、販売等)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ