法務・コンプライアンス
グローバル法務/大手には珍しく縦割りでないため予防・臨床・戦略全てに携われる/伊藤忠グループSler
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する300575件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
法務・コンプライアンス
グローバル法務/大手には珍しく縦割りでないため予防・臨床・戦略全てに携われる/伊藤忠グループSler
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
英語力が必要
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
●情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ国内トップクラスの伊藤忠商事グループのユーザー系SIer。
※ユーザー系SIerは親会社が顧客となるため経営基盤が安定していることが特徴ですが、様々な業界に顧客をも持っていることも強みです!
・「マルチベンダー」「技術力」「サポート体制」という3つの強みを活かしたSIer。
・リモートやスライドワーク、時間単位有給など働きやすい環境。
・透明性のある評価制度のため、頑張った分だけ評価をされるなどやりがいを感じれます。
仕事内容
-
【担当いただく仕事内容】
入社後まずは契約審査・法律相談・研修実施をお任せします。ご経験やご志向に応じて、M&A・訴訟・研修企画も担当頂きます。
【業務内容例】
・契約審査
※月間10~20件/1人、英文契約の割合は全体の3割程となります。
(事業グループごとに法務担当者を配置)
・社内の法律相談
・Legal News/Alertの執筆
・訴訟、トラブル対応
・M&A支援(事業売却、投資、合併会社設立など)
上記の他、業務効率化施策、グループ会社での法務連絡会、主管法令業務の運営などに携わっていただきます。
【魅力】
・大手企業の法務では珍しく縦割り業務でないため、幅広く法務のご経験を積むことが出来ます。
・依頼があれば交渉の場にも同席するので、細かいところまで交渉し契約を結ぶなど、歯車でなく、主体的に働くことが出来ます。
・システムを導入し、ナレッジ共有も行っており、法務として成長しやすい環境
・テレワークやスライドワークなど働きやすい環境。残業20時間程度。
応募資格
-
- 必須
-
【必須(MUST)】
・法務・類似業務の経験1年以上
・英語を使用する業務に抵抗がないこと。
・以下のマインドを持っていること。
(1)新しいものを受け入れる柔軟性
(2)関連スキルや知識習得を身に着ける自主性と向上心
(3)自部門のメンパーや依頼元と協働するための協調性
- 歓迎
-
【歓迎(WANT)】
・企業法務の経験がある方
・弁護士資格があり、インハウスローヤーとして仕事に就きたい方
・パラリーガルの経験がある方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都港区(本社・神谷町)
★働く場所や時間の選択肢拡大
・リモート+出社のハイブリット
・スライドワーク(30分単位での時間差出勤が可能)
・時間単位有休(1時間単位で有給取得可能)
勤務時間
-
9:00~17:30(休憩12:00~13:00、実働7時間30分)
年収・給与
-
年収:600万~1,000万 ご経験に応じお話合いの上決定
待遇・福利厚生
-
【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回 夏・冬
【各種手当】時間外勤務手当、役職手当、裁量労働手当、他 ※通勤交通費実費支給
【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職金・企業年金(確定拠出・確定給付)、住宅取得利息補助制度、資格取得奨励金制度、財形貯蓄制度、団体生命保険・損害保険、健康診断(一般健診、人間ドック)、がん先進医療支援金制度、マッサージルーム、各種保養所(国内多数・海外など)、相互会(クラブ活動)、伊藤忠グループ優待即売会 他
休日休暇
-
【休日休暇】
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇(最大20日まで)
※入社初年度は社会人年数や入社時期に応じて付与
※時間単位での利用可
【その他休暇制度】
リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、フレックスホリデー、積立休暇、産前・産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、裁判員休暇、ケア休暇(生理休暇・不妊治療等)他
選考プロセス
-
書類選考→ 適性検査 →1次面接→ 2次面接→ 内定
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
~キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です~
当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。
(1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力
(2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力
設立
-
1979年7月11日
資本金
-
21,764百万円
売上高
-
6,475億円
従業員数
-
単体 5,309名、CTCグループ 10,565名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。