SCM
【SCM本部 営業支援部 mgr~部長】大手スーパーのPB手掛けるプライム上場の老舗飲料メーカー
掲載期間:25/02/18~25/03/03求人No:FLS-111
再掲載SCM

【SCM本部 営業支援部 mgr~部長】大手スーパーのPB手掛けるプライム上場の老舗飲料メーカー

上場企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
受注・納期調整等の実務に加えて、効率的かつ安定的な受注体制構築、業務効率化、メンバーマネジメントなどをお任せします。
【SCM職:需給予測・受注体制構築 等】
100を超える取引先があり、BtoB、BtoCの受注管理対応を担っている部署です。
受注・納期調整等の実務に加えて、効率的かつ安定的な受注体制構築、業務効率化、メンバーマネジメントなどを
お任せします。

【具体的には】
・仕・受注事務業務全般(得意先・関連部署と連携した納期調整対応を含む)
・次での在庫棚卸・決算業務
・DX等を活した業務効率化
・受注予測に基づく受注担当者のアサイン
・受注変動(季節・内等)を加味した効率的な員配置
・お客様(得意先・般)からのお問い合わせ対応の最終確認
・マネジメント業務(メンバーのサポート、業務調整・管理、業務統括など)
年々注数量が増加する中で、スムーズかつ安定的な商品提供を実現するために、正確・スピーディーだけでなく、柔軟で効率的な組織への進化が求められています
応募資格
必須
・季節変動や内変動の大きな商材の受注管理経験のある方
・マネジメントのご経験がある方(約10名以上を想定)
・部署内、外との業務調整や業務改善経験のある方
歓迎
・通信販売のインバウンド対応、体制構築のご経験がある方
・正社員、派遣社員など様々な雇用形態のマネジメント経験がある方
募集年齢(年齢制限理由)
~50歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市
勤務時間
9:00~18:00
年収・給与
500万円 ~ 600万円
待遇・福利厚生
■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり(企業型確定拠出型年金)
休日休暇
2024年度年間休日 122日(土日祝休み)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
≪同社の特徴≫
老舗飲料メーカーです。全国各地の名水を地産地消のモデルで原料の仕入れから製造、物流機能まで一気通貫で行うことで高品質・低価格の製品を実現しています。茶葉加工からペットボトル製造、ボトリングまでを一貫生産し、高品質で低価格の茶葉飲料を製造している国内でも数少ない企業です。日本二大茶産地である鹿児島県に同社の生産拠点はあります。主力工場となる知覧工場は鹿児島県南部の茶産地、南九州市知覧町にあり、巨大冷蔵貯蔵庫を置き、年間分の原料をストックしています。

・過去に執着しないチャレンジングな社内風土です。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、一人一人が多彩な業務経験を積み、実践力のある社員に成⾧しております。中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。

・働きやすく、働きがいのある就業環境の整備に注力しており、21年4月には休日数を変更(122日)、23年4月には11,000円/月のベースアップ、23年7月から退職金制度(DC)の導入、24年4月には12,000円/月のベースアップを実施。その他にも決算賞与の支給等、働く社員への還元も随時行っております。また、社内研修や積極的な登用など、チャレンジの促進につながる施策も開始。現状はまだまだ超大手優良企業には敵わなくとも、今後もより良い労働環境をグループ全体で作り上げていく予定です。
設立
1972年3月28日
従業員数
607名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フェローシップ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300394紹介事業許可年:2005年
設立
2004年8月
資本金
5,210万円
代表者名
代表取締役社長 小山 剛生
従業員数
法人全体:1017名(2024年5月31日時点)

人紹部門:19名
事業内容
◆人材派遣事業(派遣業番号 派13-300541)
◆人材紹介事業
◆特定技能登録支援機関
◆グローバルエンジニア事業
◆人事採用コンサルティング事業
◆キャリアコーチング事業
◆チャイナ事業
 中国人向けの職業紹介、派遣紹介、新卒紹介
 中国人留学生向け就職塾
 日中越境マッチング、人材交流
 中国企業の日本進出サポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300394
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京(丸の内)
登録場所
本社
〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル3F
関西事業所
〒541-0054  大阪府大阪市中央区南本町4丁目5-7 東亜ビル1003号室
ホームページ
http://www.f-ship.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ