募集要項
- 募集背景
- 非公開情報も含むため、詳しくは求人紹介時に担当コンサルタントよりご案内いたします。
- 仕事内容
-
労務・労政のご経験のある方は歓迎です。本ポジションでは、アルバイトを含めた全社員の人事労務業務(特に、人事情報管理、給与、社会保険から就業規則や人事制度の改定まで労務管理業務等の人事領域業務)を幅広くリードいただきます。
▼主な役割
人事手続き・給与チームの業務全般について、以下のような業務改善の推進
・現状の課題の把握と解決に向けた取組み
・組織拡大・業務増への対応を含めた生産性向上のための業務・運用体制改善施策の検討と実施
*業務改善の視点で携わっていただく業務
・入退社・異動などに関わる手続き・対応
・給与・賞与・社会保険業務
・就業規則や人事制度の運用・管理
・予防対応含む労務問題対応
・業務システム(人事管理、給与計算、勤怠)の運用・管理
・各種人事課題への対応(法改正対応等)
・福利厚生関連業務(制度運用、新規立案)
<キャリアプラン>
入社後は適性や経験、組織の状況を踏まえて上記業務内容の中からアサインさせて頂きます。
その後、業務の習得状況などに応じて管理職として組織を牽引いただくことを期待しています。
- 応募資格
-
- 必須
-
▼求めるスキル・経験
【必須の経験・スキル】
以下すべてをお持ちの方
・従業員数2 000名以上の事業会社の労務として就労した経験
・上記企業において主担当として、給与計算・社会保険業務の業務を運用した経験
・マネジメント経験(人数規模・雇用形態は不問)
【歓迎する経験・スキル】
・業務プロセス設計・改善の経験
・人事システム(勤怠システム・DB・ワークフロー)の導入、運用経験
・人事制度・規定の運用・改定の経験
・人事給与業務のデジタル化、効率化を推進した経験
・BIツールを駆使した人事データの分析、視覚化した経験
・社労士資格
【求める人物像】
・労働基準法等の人事業務に必要な基本知識がある方
・他者に敬意を持って接する姿勢を持ち、より良いものを自らが追及し続ける主体性をお持ちの方
・答えがない課題に対し解決策を講じ、実行に移し、やり遂げる推進力をお持ちの方
- フィットする人物像
-
JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。
面談の際に、採用担当者からお聞きした情報やコンサルタント自身が感じた選考のポイントを皆さまへお届けします。
- 雇用形態
- 無期雇用
- ポジション・役割
- リーダー候補
- 勤務地
- 兵庫県
- 勤務時間
-
【就業時間】09:00 ~ 18:00
【労働時間制等】フレックスタイム制
【コアタイム】10:00 ~ 15:00
- 年収・給与
-
【年収】650万円 - 900万円
- 待遇・福利厚生
-
【通勤手当】全額支給
【社会保険】健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
- 休日休暇
-
【有給休暇】入社初月5日付与 3ヵ月目追加で5日付与
【休日】完全週休二日制
土
日
祝日
GW
年末年始
- キャリアパス・評価制度
- 【昇給】年1回 (4月)