プラントエンジニアリング
【年収600万円~800万円】再エネ業界のトップランナーが誇る最新技術が詰まった発電所の主任技術者
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月27日~2月9日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6248人が紹介する317858件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/27 ~ 2025/02/09)
プラントエンジニアリング
【年収600万円~800万円】再エネ業界のトップランナーが誇る最新技術が詰まった発電所の主任技術者
株式会社レノバ
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
ベンチャー企業
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
2023年12月に稼働し始めた徳島津田バイオマス発電所の後任募集。
仕事内容
-
最新バイオマス発電所の技術部門のボイラー・タービン主任技術者
同社が運営する「徳島津田バイオマス発電所」の技術部門において、ボイラー・タービン主任技術者への選任を前提として、発電所全体の保安監督業務を担当していただきます。
【具体的には】
・発電所の操業管理(運転、保全、保安)
・トラブル発生時の対応
・運転保守業務委託先への指示、作業監督 等
応募資格
-
- 必須
-
・第1種ボイラー・タービン主任技術者をお持ちの方
- 歓迎
-
・火力発電所やボイラー発電設備の保守・工事のマネジメント経験
・ボイラー・タービン主任技術者としての選任経験
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
徳島県徳島市
勤務時間
-
8:00~17:00
※フルフレックス制
年収・給与
-
800万円~800万円
待遇・福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当(全額支給)、在宅勤務制度、出張手当、R&D休暇(入社5年ごとに最大1ヶ月の休暇付与)、産休・育休、育児時短勤務、確定居室年金(401K)、従業員持株会制度
休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇、リフレッシュ&デベロップメント休暇、ライフサポート休暇(有給)5日間 ※年間休日125日
選考プロセス
-
1次面接 WEB
2次面接 現地(徳島津田バイオマス発電所)
3次面接 WEBor現地(東京本社)
会社概要
社名
-
株式会社レノバ
事業内容・会社の特長
-
■事業内容
再生可能エネルギー発電所の新規開発・運営管理
■関連再生可能エネルギー発電所(海外含む)
ソーラー発電所 運転中13か所 開発中0か所
バイオマス発電所 運転中5か所 開発中2か所
地熱発電所 運転中1か所 開発中1か所
陸上風力発電所 運転中1か所 開発中2か所
洋上風力発電所 運転中0か所 開発中2か所
水力発電所 運転中1か所 開発中0か所
蓄電所 運転中0か所 開発中1か所
■ポイント
・太陽光、バイオマス、地熱、風力と多様な発電方式を展開し脱炭素社会の実現に向けて取り組む再生可能エネルギーのプロ集団。
・「発電所建設」ではなく地域に根差した「事業開発」を心掛け地元事業者と連携した発電所運営を行っている。
・2023年12月に操業開始したバイオマス発電所の運営管理を通じて最新技術に触れることができる。
・年間休日125日、フルフレックスタイム制などワークライフバランスの取れた働き方ができる。
設立
-
2000年5月
資本金
-
113億2400万円
売上高
-
447億4800万円
従業員数
-
305人
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。