募集要項
- 募集背景
- 組織拡大と経営体制の強化を見据え、経営企画領域を支える体制を強化するための増員募集です。経営企画部門全体のケイパビリティを高め、経営戦略の実現を牽引できる方を募集しています。
- 仕事内容
-
経営戦略と事業開発の両面から会社の成長をリードするポジションです。【職務内容】
1. 中期経営計画の策定および管理
・経営目標と計画策定:経営層との連携を通じて、会社全体の目標を踏まえた3~5年スパンの中計を設計。各部門との協力をもとに、目標設定を実施。
・進捗管理と計画修正:中計の進行状況を定期的にモニタリングし、外部環境や内部状況の変化を踏まえた計画の修正提案を実施。
・財務シナリオ分析:複数の財務シナリオを作成し、それに基づく戦略を検討。事業の可能性を最大化するための最適な選択肢の提供。
・経営層とのディスカッション:分析結果や計画提案を経営層にプレゼンテーションし、意思決定プロセスの支援。
2.予算統制
・予算策定および調整:各部門と連携し、年間予算を作成。事業目標や現状を踏まえた実現可能な計画の立案。
・進捗モニタリング:月次・四半期ごとに予算実績をモニタリングし、目標達成状況をチェック。進捗状況の差異を特定し、その原因の分析。
・改善提案:予実差異に基づき、組織全体のコスト削減策や収益向上のための戦略的改善の提案。
・フォーキャスティング:定期的な財務予測を行い、将来的なキャッシュフローや事業成果の見通しの経営層へ報告。
3.新規事業開発
・市場・顧客ニーズ調査:国内外の市場や業界トレンド、顧客ニーズを調査し、成長領域の設定。
・アイデア創出と検証:市場調査を基にした新規事業アイデアの創出。PoCを通じて、アイデアの実現可能性の検証。
・事業計画策定:収益モデル、マーケティング戦略、リスク評価を含む包括的な事業計画を作成。
・事業推進と拡大:ローンチ後の新規事業を適切に推進し、KPIに基づく成果を測定。
- 応募資格
-
- 必須
-
以下1.2いずれかの経験が3年以上の方
1.中期経営計画(中計)の策定および予算策定・管理
・経営目標に基づいた中期経営計画の策定とその進捗管理
・年間予算の作成、予実管理、および進捗状況の分析と改善提案
2. 新規事業開発の経験
・市場や顧客ニーズの調査から事業アイデアの創出、実現可能性の検証(PoC)
・事業計画の策定、ローンチ、KPIに基づく成果評価、およびスケールアップの実行
- 歓迎
-
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・IPO準備の推進経験:上場準備に伴う業務や体制構築の経験がある方
・経理経験:法定開示資料の作成や経理業務に精通している方
・IR経験:投資家や株主とのコミュニケーション、情報発信業務の経験がある方
・株主・監査法人など対外ステークホルダーとの折衝経験:対外的な交渉や調整を円滑に進めた実績がある方
・マネジメント経験:チームを率いて成果を出した実績がある方
・事業会社におけるM&Aの推進経験:買収、統合プロセスの企画・実行に関わった経験がある方
- フィットする人物像
-
【全ポジション共通】
・OKANのミッションである「働く人のライフスタイルを豊かにする」に共感する方
・OKANの今後の方向性に共感する方
【このポジションに求める人物像】
・データドリブンな課題解決力:定量的な分析を基に、現状を的確に把握し、課題解決のための具体的な施策を提案・実行できる方
・柔軟かつ迅速な対応力:多様な状況やプレッシャーの中でも、柔軟に適応しながらスピード感を持って意思決定・行動できる方
・論理的かつ創造的な思考力:経営層や関係者を納得させる説得力ある論理的な提案力と、既存の枠にとらわれず新しいアイデアを形にする創造性を併せ持つ方
・挑戦意欲と行動力:未知の領域や多様な業務に前向きに挑戦し、自ら道を切り拓ける方
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム11時~16時)
標準労働時間:1日8時間
(9:30-18:30で勤務している社員が多いです。)
休憩:60分
時間外労働の有無:あり/月平均20時間
- 年収・給与
-
年収:7,560,000円~10,008,000円
月給:630,000円~834,000円
月給内訳:基本給544,864円~721,297円+固定割増賃金85,136円~112,703円
※固定割増賃金には基本給に対する時間外労働手当20時間分の金額相当が含まれています。ただし、実際の時間外労働(法定内残業、法定外残業)および法定休日労働の手当の額が、固定割増賃金を超過した場合は、その差額を支払うものとしています。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません
※ご経験やスキルに応じて年収は決定します
- 待遇・福利厚生
-
【就労環境】
PC支給(Mac|エンジニア職は機種・スペック指定可)
リモートワーク制度
副業可(一定要件有り)
受動喫煙防止策:有(屋内全面禁煙)
【その他】
交通費実費支給(上限月3万円まで)
社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険)
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
ベビーシッター補助
資格取得支援補助制度
部活動制度
オフィスグリコ
ミネラルウォーターサーバー
※勤務条件・福利厚生は、雇用形態により適用範囲や適用条件が異なる場合がありますので、選考時にご確認下さい
- 休日休暇
-
年休120日程度
完全週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇(6ヶ月勤務後10日付与、上限20日)
自社規定有給休暇制度(夏季休暇/子の看護休暇/介護休暇/慶弔休暇)
年末年始休暇(12/30-1/3)
- 選考プロセス
-
(カジュアル面談)→書類選考→一次面談→二次面談以降(1-2回)→最終面談→オファー面談
※選考プロセス補足
・原則、オンラインで実施します。オフィス見学等のオフラインコミュニケーションの実施を希望される場合はご相談ください。
・選考期間は概ね1ヶ月~2ヶ月程度です。
・選考ポジションによっては、一次面談以降の面談としてワークサンプルテストの対応をお願いしております。詳しい概要はこちら(https://note.okan.co.jp/n/n935f58272b8d )からご確認ください。
・選考ポジションによっては、最終面談前後にリファレンスチェックを依頼します。対象の場合は、選考担当から依頼をさせていただきますので、3名お願いできる方の準備を進めていただけますと幸いです。