施工管理(設備)
※年収500万円~※年休125日【大阪】空調衛生設備の施工管理/賞与実績6.5ヶ月/優良法人2024
掲載期間:25/04/28~25/05/11求人No:HYBUC-202501272
再掲載施工管理(設備)

※年収500万円~※年休125日【大阪】空調衛生設備の施工管理/賞与実績6.5ヶ月/優良法人2024

募集要項

仕事内容
【職務内容】
空調・衛生(二次側電気)設備工事の施工管理をお任せ致します。
・発注者もしくは元請業者との調整(主に阪急阪神の各駅・ビル・店舗・阪神甲子園球場・宝塚大劇場等のグループ関連工事)
・設備専門工事協力業者への指導と監督
・現場視察および各種調整
・納期、コスト、外注管理  等

【働き方】
長期出張は基本的に発生致しません。また、現場規模にもよりますが、現場へは基本直行直帰となり、休日出勤が発生した場合でも振替休日の取得が可能です。
※一部夜間業務があります

【教育制度】
経験が浅い方でも先輩社員とのOJTや研修制度があり、何よりも相談しやすい人間関係があります。社内間の風通しも非常によく、コミュニケーションも活発な為、いつでも質問できる環境が整っている点も大きな特徴です。

【同社の特徴】
(1)安定性:東証1部上場グループ唯一の総合設備会社です。70年以上という歴史の中で培われた技術力を基に、幅広い分野で電気設備の工事に携わり、業績も好調で黒字経営を続けています。グループ内外からの受注も順調に増加しており、安定した経営基盤を誇ります。
(2)スケールの大きな仕事に関われる:甲子園球場や阪神百貨店・ハービスエント、阪神電鉄を中心とした駅・鉄道などの交通機関のリニューアルに携わります。グループ会社をはじめ、官公庁や大学、大手企業などから元請けとして受注する大型案件が大半のため、億単位のプロジェクトに関われる面白さもあります。
応募資格
必須
<必須要件>※下記いずれも必須
(1)空調・衛生設備施工管理の実務経験のある方(5年以上)
(2)管工事施工管理技士1級もしくは2級
※戸建てのみの経験は不可(ビル・マンション等の経験必須)
※衛生関係の経験のみ不可

<歓迎要件>
・消防設備士甲種1類の資格
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府
勤務時間
<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年収・給与
500万円 ~ 699万円
※あくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性がございます
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:独身寮あり(30歳未満)
社会保険:企業年金基金(旧厚生年金基金)
退職金制度:補足事項なし
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
企業概要:
・内線工事部門:一般電気設備工事、設計、施工、電力会社向け高低圧配電線工事及び変電所工事
・鉄道電気工事部門:鉄道電気設備工事、CATV・光システム等電気通信設備工事
・設備工事部門:一般空調・衛生・給排水・配管設備工事、エスカレーター等機械器具設置工事、設計、施工
・計装工事部門:プラントシステム設計、施工
・エネルギーソリューション事業:省エネルギーに関する調査・診断、省エネルギー化工事の設計及び施工
設立
1948年1月
資本金
323百万円
従業員数
101-500人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Cloud Link
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-30229027-ユ-302290紹介事業許可年:平成30年1月1日
設立
2017年8月
資本金
2800万円
代表者名
梅野且貴
従業員数
法人全体:34名

人紹部門:20名
事業内容
IT業界に特化、中長期的な目線で入社後のキャリアまで考えた転職をサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-30229027-ユ-302290
紹介事業許可年
平成30年1月1日
紹介事業事業所
大阪府(大阪市)
登録場所
大阪オフィス
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2丁目2-9 辰野南本町ビル5F
東京オフィス
〒105-0002 東京都港区愛宕2丁目5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー27F
ホームページ
https://cloud-link.co.jp/corporate/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人