募集要項
- 募集背景
- 現在、法務部門を統括している責任者が高齢(65歳以上)であるため、次世代を担う後任を採用し、組織の継続的な成長を支えたいと考えています。また、同社は今後、新規事業の開発やM&Aを積極的に推進する方針であり、それに伴うオフェンシブな法務機能の強化が求められています。新たな法務部長には、こうした経営戦略を支えるリーダーシップと実務スキルを発揮していただくことを期待しています。
- 仕事内容
-
法務コンプライアンス部門の管理職として、契約業務、リスクマネジメント、内部統制、コンプライアンス体制の構築・運用を統括し、法務部門の組織運営およびメンバー育成を担います。契約レビュー、スキーム検討、交渉、締結管理
株主総会、取締役会の法務面での対応
コンプライアンス体制およびリスク管理体制の構築・運用
社内規程の整備、運用および内部統制の強化
M&A、ファイナンスにおける法務対応
個人情報保護プログラムや取引先属性チェック業務の統括
外部委託先(弁護士等)の管理および連携
社内法務研修および関連勉強会の企画・実施
法務部門のチームマネジメントおよびメンバー育成
その他、企業法務業務全般
- 応募資格
-
- 必須
-
事業会社での法務経験
法務組織のマネジメント経験
- 雇用形態
- 正社員(雇用期間の定め無し)
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:30)
基本勤務時間:9:30~18:00(休憩45分間/労働時間8時間以上の場合は60分間)
- 年収・給与
- 1000万円 ~ 1500万円
- 待遇・福利厚生
-
給与改定:年1回(7月)
昇格:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
通勤手当:有
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)
法定外労災保険
ソニーグループ団体保険
確定拠出年金制度
従業員持株会
資格取得支援制度
ベネフィットステーション
人間ドック補助
オフィスでやさい(置き型社食)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日・祝日)
年間休日125日(2021年度実績)
夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇
有給休暇(入社日に規定日数を付与)
介護休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業
- 選考プロセス
-
書類選考
一次面接
最終面接