募集要項
- 募集背景
- チームを新設し、事業戦略を推進するための募集です。当社は数年以内の米国市場IPOを見据え、今後は調達資金をM&Aに投資をしていく計画です。M&Aは当社の重要な成長戦略の一つとして位置付けており、不動産、建築会社の買収により自社ブランドの浸透、拡大を行ってまいります。
- 仕事内容
-
M&A担当・表参道・年収10M~14M、不動産開発業入社後は当社事業の拡大の為に、不動産・建築会社のM&Aに取り組んでいただきます。
買収後も自社ブランドの浸透と拡大の為、経営者目線での事業戦略の立案と実行を
していただきます。
【詳細】
・M&Aの関連業務(オリジネーション・DD・交渉・投資実行・PMI)
・グループ全体の経営及び事業戦略立案・推進
・M&A戦略の立案・推進
・実際のM&A実行部隊の組織構築や関係各所との折衝
・M&A後のPMI及び子会社経営支援(主にビジネスサイドの事業統合・事業シナジー創出)
・戦略に基づいたグループ全体及び子会社の予算策定・モニタリング
【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】当社業務全般
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・M&A仲介会社での就業経験/事業会社または証券・投資会社におけるM&A関連業務の
経験/コンサルティングファーム(戦略,総合,事業再生)の経験。
- フィットする人物像
-
【魅力】
・経営層に近く、会社のやり方を覚えていただいた上で、裁量を任せてもらえる環境
のため、やりがいも大きく、知識や経験を十分に発揮していただけるポジションです。
【環境】
・基本的に残業時間は1日1時間以内を徹底しており、メリハリがあり、時間効率の高い
働き方を実現しています。基本は出社を推奨としていますが、リモートワークなど
働き方は各自の裁量に委ねています。
- 雇用形態
-
正社員
雇用期間の定め:無
定年:70歳
継続雇用制度:無
派遣労働の該当性:非該当
試用期間:有(3カ月(試用期間中の勤務条件:変更無))
- 勤務地
-
勤務地:本社/港区北青山3-6-23
※2025年4月に青山一丁目駅直結のビルに移転予定
最寄り駅:東京メトロ銀座線/千代田線/銀座線・表参道駅 徒歩1分
転勤:有
自動車通勤:不可
屋内の受動喫煙対策:有(禁煙)
【雇入れ直後】本社 【変更の範囲】変更無し
- 勤務時間
-
勤務時間:9時30分~18時30分(もしくは10:00~19:00)
実働時間:8時間
休憩時間:60分
残業の有無:有(月20時間程度)
裁量労働制:無
高度プロフェッショナル制度:無
- 年収・給与
-
年収:1000万円~1400万円
賃金形態:月給制
月額:791,600円~1,086,400円
賞与:年2回(6・12月)
昇給:年1回(5月)
諸手当:家族手当(1人目15,000円、2人目5,000円※18歳まで)住宅手当(自己名義の場合15,000円)
通勤交通費:当社規定に基づき支給
固定残業制:有
- 待遇・福利厚生
-
社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
福利厚生:退職金制度(在籍3年以上)
公認会計士資格保有者:月5万円の支給有
自社物件購入手当(月30,000円~50,000円)※購入後5年間支給
子育て支援制度(時短勤務、出産祝い金100,000円、他)
健康診断(年1回)
リモート/在宅/テレワーク:有
- 休日休暇
-
年間休日:116日(2024年度実績)
休日:週休2日制、夏期3日、年末年始3日の特別休暇を付与
※計画年休制度を導入しており、夏期2日、年末年始2日の取得を推奨しております。
有給休暇未付与の場合は、特別休暇を別途付与致します。
有給休暇:10~20日(入社6ヶ月経過時10日付与)
- 選考プロセス
-
【給与】詳細
賃金形態:月給制
月額:791,600円~1,086,400円
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(5月)
諸手当:家族手当(1人目15,000円、2人目5,000円※18歳まで)
住宅手当(自己名義の場合15,000円)
通勤交通費:当社規定に基づき支給
固定残業制:有
(1)固定残業手当を除く月額基本給:576,800円~791,800円
(2)固定残業代:時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として
214,800円~294,600円を支給(固定深夜手当5,100円~6,000円が含まれます)
(3)45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給