募集要項
- 募集背景
-
製造業におけるAI技術領域に関する最高技術責任者候補を募集します。
具体的には、既存事業として既に提供実績のあるソフトウェア開発エンジニアリングサービス、第三者検証エンジニアリングサービス、ソフトウェア規格適合コンサルティングを踏まえたうえでAI技術領域における経営戦略とエンジニアリングの橋渡しを担っていただき、営業部署や市場リサーチ担当と協力しながら、当社事業への影響を分析し技術戦略の検討と技術開発およびエンジニアへの教育を担っていただきます。
■この求人の魅力
同社で事業立ち上げから3年で約200名の所属人員になるなど急成長中のソフトウェアエンジニアリング部において、最高技術責任者として既存のサービスの差別化に向けてAI技術領域を導入し、更なる事業の拡大のための戦略を検討していただく重要なポジションです。CTO候補として経営幹部候補としてさらなるキャリアアップを目指せます。リモートワーク中心の働きやすい環境の中で、自身でPDCAを回しながら事業を成長させていくことができます。
- 仕事内容
-
主な業務は下記の通りです。
・技術の最高責任者として技術者の視点を踏まえた経営への関与
・既存事業における技術領域の差別化検討(特にAI技術領域に関して)
・事業拡大のための課題解決や成長戦略の企画と実施
・AI技術領域における教育コンテンツの開発
・AI技術領域の国際規格ワーキンググループへの参加と技術レポート作成
・エンジニアメンバーの採用活動(面接官対応含む)
など
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
以下、いずれも必須です。
・AI技術領域でスペシャリストとしての活躍経験
・技術選定、導入、設計を行ってきた経験
・新規事業の企画、開発経験
・経営視点に基づいて物事を推進してきた経験
- 歓迎
-
【尚可】
・製造業でのAI開発実務経験のある方
・スタートアップ企業でのCTO経験者歓迎
- 雇用形態
- 正社員 ※試用期間3カ月(待遇の変更なし)
- ポジション・役割
- 【CTO経験者歓迎】AI領域のスペシャリスト兼 最高技術責任者/在宅勤務可/事業成長期
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
- 勤務時間
-
9:00~18:00(管理監督者扱いとなります)
一部フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:00)
※休憩1時間(12:00~13:00)
※管理職は管理監督の勤怠扱いに準じます
- 年収・給与
-
900万円 ~ 1299万円
(月給:640,000~)
賞与:年2回あり(8月、2月支給)
昇給:年1回
※管理職としての採用を予定しており時間外勤務手当は支給対象外となります
- 待遇・福利厚生
-
【諸手当】
時間外勤務手当、深夜手当、休日出勤手当、出張手当、通勤手当、住宅手当(通勤手当、住宅手当は当社規定による)
【福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、団体長期障害所得補償保険、くるみんマーク取得企業(2019年~)
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、祝日(一部リフレッシュ休暇を含む)、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業
※年間休日121日
- 選考プロセス
-
一次選考→二次選考→内定
※一次選考、最終選考ともに来社(東京都内)いただいての開催を想定しています
※遠方にお住まいの場合は開催方法について事前にご相談ください
※必要に応じて選考の機会を上記以外でお預かりする可能性もございます
※下記URLより【採用おける個人情報の取り扱いについて規定】を確認し、同意いただいたうえでエントリー(応募)を行ってください。
https://www.solize.com/siteinfo/policy-recruit/
【提出書類】
履歴書(写真貼付け有)・職務経歴書