投資研究・アナリスト・エコノミスト
リスク統括部【課長候補】
投資研究・アナリスト・エコノミスト

リスク統括部【課長候補】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月26日~2月11日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6257が紹介する340809の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/26 ~ 2025/02/11)
投資研究・アナリスト・エコノミスト

リスク統括部【課長候補】

株式会社静岡銀行
大手企業

募集要項

募集背景
「地域とともに夢と豊かさを広げます」を企業理念とする企業グループの地方銀行です。(2022年に持株会社体制へ移行)
同グループでは現在中計ビジョンとして
「未来へつなぐ新たな価値を創造する課題解決型企業グループ」を掲げ、10年ビジョン「地域の未来にコミットし地域の成長をプロデュースする企業グループ」に向けて目下活動を行なっております。
今後、銀行を中心とした営業スタイルから脱却し、あらゆるノウハウを結集したあらゆるソリューションを提供できる企業を目指し、さらに組織を強化し社会へ貢献します。
仕事内容
地銀としては先進的な事例に多数参画するなど、地銀業界を牽引する地域のリーディングバンク/堅実経営
リスク統括部での業務です。

【具体的には】
■A.統合リスク管理:
 ・リスク資本配賦制度の設計、計画策定、モニタリング
 ・市場リスク/流動性リスク計量化モデルの設計、計測、モニタリング
 ・バーゼル規制対応の統括
 ・新規事業立案プロセスにおける、リスクアセスメントの企画、運営

■B.信用リスク管理:
 ・内部格付制度の設計、運用監視
 ・信用リスク量算定モデルの設計、計測、モニタリング
 ・信用リスクアセットの算出(バーゼル規制対応)
 ・貸倒償却/引当制度の設計、計上金額の予測、算出

■C.オペレーショナルリスク管理:
 ・オペレーショナルレジリエンス施策の企画、運用、統括
 ・各種BCP計画策定の企画、統括
 ・オペレーショナルリスク量算定モデルの設計、計測、モニタリング(バーゼル規制対応)

D.システムリスク管理
 ・情報システムの可用性/安全性の評価
 ・サイバーセキュリティ施策の企画/設計、リスク評価
 ・情報システム資産全般の台帳整備、管理

配属されるグループにより、業務詳細は若干変動いたします。
ご経験や得意分野に応じ、アサイン業務は面談面接の過程で調整してまいります

【ポジションの魅力】
地方銀行の中でも多様な業界との関わりや事業進出を図っている同銀行にて、地方銀行のパイオニアとして正しくリスクヘッジを行う経験と知識を積むことができます。
地方への貢献を「リスク」と向き合いながらことで感じることのできるポジションです。

【評価制度】
静岡銀行では評価制度を刷新。
OKRとValueによる評価を実施しています。
OKR評価とは“Objectives and Key Results”の略称。少し努力すれば達成できる目標でなく、大胆な挑戦をしないと達成できないような目標を設定し、その挑戦度合いを評価する制度です。

その一方でValue評価は企業の価値観を反映した行動基準に則り評価する方法。
この二つの評価制度により常にモチベーションを保ちながら、仕事をすることができます。
応募資格
必須
・金融機関における勤務経験

【歓迎】
・特にリスク管理、評価にご従事したご経験
雇用形態
正社員
勤務地
静岡県静岡市
勤務時間
08:40~17:00
年収・給与
想定年収400-1300万円 【年収例】
■670万円(30歳/月給32万円+賞与+諸手当)
■900万円(35歳/月給45万円+賞与+諸手当)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険  
退職金制度:企業年金(確定給付、確定拠出)
多様な働き方への対応:フレックス勤務制度、在宅勤務制度、グループ会社への転籍制度、サイドジョブ、夫婦共働きを前提とした転居転勤制度 等
育児支援:育児短時間・所定内勤務制度、ホームヘルプ制度 等
住宅融資、年金制度、持株会、財形貯蓄、奨学金返済支援制度 等
諸施設:独身寮、社宅、契約リゾート施設、事業所内保育所、コンサートホール 等
各クラブ活動 昇給:年1回(10月)
賞与:年2回(6月、12月)※過去実績
通勤手当、住宅手当、寮社宅
<教育制度・資格補助補足>
■新入行員研修等階層別研修、自己啓発支援
■法人・個人営業等のプロフェッショナル人材育成を目的とした市場別・業務別研修
■行外派遣、本部・海外トレ-ニ-、海外視察プログラム 等
休日休暇
完全週休2日制(土日)祝日
年間有給休暇10日~30日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
有給休暇、1週間連続休暇、ミニ連続休暇、メモリー休暇、クォーター休暇、永年勤続特別休暇、時間単位休暇、ドック休暇、ボランティア休暇 等
※年間休日日数121日
選考プロセス
【1】当社コンサルタントとの面談
お気持ちやご状況をお伺いした上、
転職活動の進め方についてのアドバイスや
非公開求人も含めた具体的な案件をご提案。

【2】書類推薦
ご応募意思を確認後、当社候補者として責任を持って企業へ推薦。
履歴書・経歴書の見直しも。

【3】企業との面接
実際の企業の様子、面接のポイント等をお伝えし
ベストなコンディションで面接に臨んでいただきます。
面接に不安がある方には、『コミュニケーショントレーニング』もご用意。

【4】内定、入社
入社後もお困りのことがございましたら、いつでもご連絡ください。

会社概要

社名
株式会社静岡銀行
事業内容・会社の特長
【普通銀行業】
企業や個人のお客さまへの融資や資産運用のサポートにとどまらず、成長産業支援・ビジネスマッチング・海外進出支援・事業継承支援等、様々なニーズに応じた付加価値の高いサ―ビスを提供しています。
特に近年は、地方創生への取り組みを通じ、社会・文化的な側面から地域のリーディングバンクとしての役割を果たしています。

■拠点数(2023年3月31日現在)
静岡県内・・・171(本支店152・出張所19)
静岡県外・・・33(支店26・出張所7)
海外・・・5(支店3・駐在員事務所2)

<弊社からのご紹介実績あり>
実際に弊社からのご紹介でご入社された方のインタビュー記事です。ぜひご覧ください。
【転職成功者インタビュー】
高嶋康太さん(仮名・法人営業) 35歳
『コンサルタントと見極め、掴んだキャリアは多彩な金融サービスを擁する大手地銀。』
https://rs-shizuoka.net/hero/202501_shizuokabank.html
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ