募集要項
- 募集背景
-
当社は「かんざし・和傘・箸」などのオリジナルの雑貨を販売している会社です。店舗は観光地に多く、国内外問わず多くのお客様に来店いただいております。しかしながらコロナ禍によって当時80舗以上あったお店は20店舗にまで減少。
厳しい状況はしばらく続きましたが、現在はその逆境を乗り越え、以前を上回る勢いで出店が加速しています。
そこで店舗拡大に伴い、新たに活躍してくれるメンバーを募集することになりました。
- 仕事内容
-
当社商品の要となるデザインの監修、方針設定を担うクリエイティブディレクター候補を募集します!当社は『日本のカルチャーを世界へ』を理念に掲げ事業を行っている会社です。カルチャーとは伝統的なメインカルチャーと国内外からも人気のある音楽やファッション、アニメといったサブカルチャーも含めた文化を指しており、これらを世界に広めるためデザインから製造、販売に至るまで一気通貫した拘りのあるものづくりを行っております。
【仕事内容】
商品デザイン:身近なところから始められるモノづくり
・既存商品の改良デザイン
人気商品をさらに魅力的にするデザインアレンジ(カラー変更、柄の追加など)からスタート。
・新商品のアイデア提案サポート
チームの企画会議に参加し、アイデアを提案するところから関わります。
・簡単なラフデザインの作成
手描きラフや簡易デザインで、商品企画の基礎部分を形にします。
<魅力ポイント>
・入社後は簡単なデザイン業務からスタートし、徐々に責任のある業務をお任せします。
・既存の人気商品を改良する業務で、会社の方針や商品ラインナップに慣れることができます。
クリエイティブサポート業務:スキルアップの環境が充実
・パッケージや販促物のデザイン補助
パッケージやPOPなど、先輩デザイナーの指導のもとで制作をサポートします。
・SNS用素材の作成
SNSやECサイトに掲載する簡単なバナーや画像を作成します。
・データ整理と管理
デザインデータの整理や修正作業を担当し、基礎的なスキルを身につけられます。
プロジェクト運営補助:全体像を学べるポジション
・簡単なリサーチ業務
トレンドや市場調査を行い、チームのアイデアづくりをサポートします。
・進行管理のアシスタント
製品化に向けた進行スケジュールの確認や簡単な調整業務を担当します。
・社内外とのコミュニケーション
職人や外部業者とのやりとりを通じ、プロジェクトの全体像を学びます。
日本文化の学びと活用:伝統の魅力を取り入れる
・伝統素材やデザインのリサーチ
日本の伝統模様や素材について学び、それを活かした提案を行います。
・展示会やイベントの簡単な準備
国内展示会の資料準備や装飾の補助を担当します。
・海外マーケット向けデザイン補助
海外向け商品やパッケージデザインをサポートし、国際的な視野を広げられます。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
◆デザイン経験 グラフィックデザインやDTPデザインなど、基本的なデザイン業務の経験がある方(3年以上)。
◆基本的なデザインツールの操作 Adobe PhotoshopやIllustratorの基本操作ができる方。
- 歓迎
-
【歓迎】
◆商品企画や販促物制作の経験(簡単な補助レベルでOK)
◆SNS用クリエイティブの制作経験。
◆日本文化や伝統工芸への興味・知識。
- フィットする人物像
-
『求める人物像』
・成長意欲がある方
・現在のスキルをさらに磨き、デザイナーとしてステップアップしたい方
・チームワークを大切にする方 ・周囲と連携しながら目標達成に向けて取り組める方
・新しいことに挑戦できる方
・日本文化を基にしたデザインに興味を持ち、前向きに取り組める方
・丁寧で正確な作業ができる方
・細かい作業にも責任感を持って取り組める方
- 雇用形態
-
正社員
試用期間6カ月あり(試用期間中の待遇に差ありません)
- 勤務地
- 東京本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-20-12和心ビル
- 勤務時間
-
10:00~19:00(休憩60分)
◆以下4パターンの時差出社も可能◆
08:00~17:00
09:00~18:00
10:00~19:00
11:00~20:00
- 年収・給与
-
想定年収400万円~416万円
月給 25万円~32万円
(一律手当を含む)
※経験・スキルなどを考慮の上決定
※試用期間6か月(給与変動なし)
※残業代、全額支給
交通費: 交通費支給
上限2万円/月
- 待遇・福利厚生
-
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆服装自由(ネイル・ひげもOK)
◆FA制度
◆給与前払いシステム(規定あり)
◆シングルマザー手当(規定あり)
◆インターン制度あり
◆リファラル制度あり
- 休日休暇
-
年間休日
120日
休日・休暇
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■冬期休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
☆5日以上の連続休暇OK
- 選考プロセス
-
書類選考
↓
面接(1~2回)
↓
最終面接
↓
内定
※応募から入社まで最短1カ月以内も可能です。