プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
自社開発 教育システム 導入エンジニア/PL ◎リモートメイン
掲載期間:25/02/10~25/02/23求人No:KNABC-EdTech
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

自社開発 教育システム 導入エンジニア/PL ◎リモートメイン

テクマトリックス株式会社
上場企業 大手企業 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社が自社開発するクラウドSaaS型パッケージシステム「ツムギノ(学校・教育機関向けのシステム)」の上流工程(プリセールス/要件定義/販売・導入支援)を中心に、パッケージシステム導入の一連の工程をワンストップでお任せし、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただける方を募集しています。ビジネスが好調でシェア拡大中のプロダクトです。
仕事内容
学校・教育現場への導入支援や顧客との折衝などフィット・アンド・ギャップを繰り返しながら、顧客の要望にマッチした提案~導入、導入後の運用支援を担当頂きます。
【プロダクトの特徴・詳細】 
ツムギノは「子どもが主役」をモットーに、あらゆるタッチポイントを統合管理し、スチューデントジャーニーを可視化するとともに、その情報を最大限に有効活用できる、クラウドサービス(SaaS型)として提供するスクール・コミュニケーション・プラットフォーム+校務支援システムです。校内外にわたる充実したコミュニケーション機能に加え、学びの蓄積、教職員の校務支援機能までを一元管理でき、これまでにない新たな価値を学校・教育業界に提供しています。

【差別化ポイント】
(1)新しい形のスクールコミュニケーションプラットフォーム
(2)子どもが主役のアクティブラーニング対応
(3)子どもの学びを対話的に記録できる
(4)充実した校務支援機能があり、教職員の働き方改革を推進
(5)業務システム開発のプロフェショナル集団が企画開発している
(6)当社が強みとするセキュリティ事業とのシナジーにより、クラウドSaaS型システムに欠かせない「セキュリティ」が盤石

<案件内容>
■担当工程(フェーズ)
導入前フェーズ:販売・提案支援
導入フェーズ:要件定義/導入支援を含むすべての工程
導入後フェーズ:導入後の運用支援

■担当役割
プロジェクトリーダー(またはサブリーダー)

■常駐:なし

【配属先】
EdTech事業部

<組織の雰囲気>
パートナー社員を含め約50名の組織で、ワンストップで企画・開発~導入~保守に取り組んでいます。他の部署から異動した選抜メンバーと中途採用で入ったメンバーで構成されており、若手からベテランまで様々なバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
応募資格
必須
・WEBシステムの導入経験
・要件定義の経験
・PL(またはサブリーダー)経験
歓迎
・校務に関する知見
・教育システムの経験

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
フレックスタイム制 標準労働時間1日7時間30分(コアタイム11:00~15:00)
年収・給与
想定年収:650万円 ~ 950万円
月給:30万円~45万円
時間外手当:全額支給
賞与(年間3回:夏・冬賞与 4.1ヶ月+業績連動賞与)
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・リモートワークメイン
・リモートワーク手当あり(月額6,000円一律支給)
・ベネフィットプラン
・有給休暇:初年度10日間(入社時期により変動)
      翌年度から14日~20日(繰越制度あり)
・入社初日から有給休暇付与
・特別休暇:バースデー休暇、いつでもMy休暇:有休とは別に年間5日付与、
      子育て支援休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、慶弔休暇など
・育児支援制度(短時間勤務、託児補助金、特別休暇など)
・資格取得支援制度
・研修支援制度(階層別研修、英語研修、研修費負担など)
・ライフイベントサポート制度
・退職金制度
・服装自由
休日休暇
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)
選考プロセス
書類選考 → オンライン面接(2回)→ 内定
※適性検査(性格診断)あり

#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能

会社概要

社名
テクマトリックス株式会社
事業内容・会社の特長
テクマトリックスは、専門商社であるニチメン株式会社(現:双日株式会社)の戦略子会社としてスタートし、現在は独立系SIER/IT専門商社として、売上高500億円超、従業員数1,500名以上(グループ連結)の規模に成長している東証プライム上場企業です。「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育など、社会に必要不可欠な事業領域でビジネスを展開しています。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、クラウド関連事業の拡大や新規ビジネスの立ち上げ、海外市場での事業拡大、M&Aによるグループ拡大を図り、成長をし続けています。
設立
1984年8月30日
資本金
12億9,812万円
売上高
533億円(グループ連結)
従業員数
1,502名(グループ連結)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

テクマトリックス株式会社
設立
1984年8月30日
資本金
12億9,812万円
代表者名
矢井 隆晴
従業員数
1,491名 (’23年12月末現在)
事業内容
テクマトリックスグループは「情報基盤事業」「アプリケーション・サービス事業」を主軸に、売上高459億円、従業員数1,439名(グループ連結)の規模で事業を展開する東証プライム上場会社です。情報基盤事業では、海外の最先端技術・製品に自社技術を組み合わせたネットワーク・セキュリティのソリューションおよび保守、運用・監視サービスを提供しています。アプリケーション・サービス事業では、コンタクトセンター向けのCRM自社開発パッケージ、自動車や家電製品に組み込まれたソフトウェアの安全・安心支援、教育機関向けのスクール・コミュニケーション・プラットフォームなど、プライム案件の受託開発など、幅広い分野で身近なITサービスを提供しています。
事業所
本社
〒108-8588 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 24F
ホームページ
https://www.techmatrix.co.jp/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ