募集要項
- 募集背景
- 新規プロジェクト始動に際し、増員の為の募集となります。
- 仕事内容
-
DMMの多様なサービスに対するプロダクト改善提案や、プラットフォーム全体のプロダクト創出・改善をリードし、事業のKPI最大化と顧客体験の向上を目指していただくポジションです募集背景
DMMでは60を超える自社サービスを展開していますが、顧客体験と事業成果の向上に課題があります。
これを解決するため、圧倒的なリーダーシップを持つ人材が集まる横断組織を構築しています。
顧客中心にプロダクト改善し事業に貢献できる仲間を募集しています。
事業概要
事業は応募者の適正や希望を鑑みて、相談しながら決めていきます。
社内の部署を横断的に理解しているVPoEやVPoE室のメンバーが書類選考を実施し、マッチした事業部を提案します。
業務内容
DMMの多様なサービスに対するプロダクト改善提案や、プラットフォーム全体のプロダクト創出・改善をリードし、事業のKPI最大化と顧客体験の向上を目指します。
主な業務内容
改善プランニング: 顧客体験改善計画を立案
ユーザー課題の設定: 分析に基づいた課題の設定と具体的な施策の作成
プロダクト戦略立案: 顧客体験の向上に向けた戦略とロードマップ策定
部門間調整: 各関連部門との調整と合意形成を図り、開発要件を作成
UXデザイン手法活用: ユーザー調査やUXデザイン手法の導入と推進
- 応募資格
-
- 必須
-
・5年以上のインターネットサービスのプロダクトマネジメント経験
・UXデザイン・サービスデザイン・デザイン思考プロセスによるプロダクト開発経験
・ユーザー視点や品質視点をもったUXからワイヤーフレーム設計までの詳細な要件定義の経験
・複数大勢のステークホルダーとコミュニケーション、合意形成を推進した経験
- 歓迎
-
・プロジェクトマネジメント経験
・10名以上の組織のマネジメント経験
・市場や顧客理解のためのUXリサーチ経験
・Webアプリケーションを構成している技術要素の理解
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都港区六本木
※六本木一丁目駅直結
※リモートワークと出社のハイブリッドを取り入れています
- 勤務時間
-
9:00-18:00(休憩一時間あり)
※コアタイム11時-17時のフレックス
- 年収・給与
-
年俸制(給与改定時期:年一回)
1/12の金額を毎月支給
みなし残業45時間分を含む、45時間超過分は残業代支給
- 待遇・福利厚生
-
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・交通費支給(月上限5万円まで)
・慶弔休暇見舞金
【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり)
・退職金制度(正社員のみ)
【職場環境/業務/自己啓発関連】
・資格受験費用補助
・リファラル(社員紹介)制度
・バランスボール
・置き菓子(オフィスファミマ)
・部活動(サークル)補助
・FamilyDay
・誕生日ギフト
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置
【採用関連】
・採用会食費用補助
・福利厚生費(親睦費、食事費)
・ウェルカムランチ制度
【社員割引関連】
・DMMサービスの社内割引
- 選考プロセス
- 書類選考+面接1~2回