募集要項
- 募集背景
- 新規プロジェクト始動に際し、増員の為の募集となります。
- 仕事内容
-
DMM.comの経理担当▼具体的には
・月次、年次決算業務
・非定型取引の会計処理、記帳
・小規模会社の経理業務全般(事業経理業務含む)
・税務申告処理
・税務・会計に関する論点整理、提案、質問対応など
所属チームについて
DMMグループの子会社担当経理部員の募集となります。 グループの成長スピードを支えるための新規事業や新会社の会計基盤を支えるチームです。
当該ポジションでは、こうしたDMMの今後の成長を支える新規事業設立会社、買収会社、事業成長期の会社など子会社の経理担当を担っていただきます。
子会社の規模は大小様々であり、規模によっては子会社1社の業務を1人で担当していただく場合もあります。
「業務内容」
以下の業務を一人である程度完結させることができる方を求めています。
業務例
・伝票入力
・支払処理(会計処理完了後の請求書チェック?支払手配)
・入出金管理
・財務諸表作成
・固定資産管理
・月次決算、年次決算業務全般
・税務申告書関連業務
・既存の経理フローの改善。
・新規事業立ち上げ時の経理フローの構築。 など
(税務申告書の作成自体は顧問税理士に依頼しています)
「ポジションの魅力」
・経理知識や経験など専門性は継続して高めたいが、日々のルーチン業務よりも、変化のある新しいことへのチャレンジを通じて実現したい方に合っているポジションです。
・事業セグメントや業種も多種多様であるため、様々な取引ケースに直面することができ、経験を通じて経理知識の専門性をより高めることができます。
・創業期や成長期の子会社では、自ら経理体制の仕組みやルールを考えて整備していく経験を積むことができます。経理業務体制やフロー構築の専門性に加え、関係各署との調整を通じてプロジェクトマネジメントの専門性を磨くことができます。
・経営陣や事業との距離が比較的近く、経理プロセスの構築や改善を進めていく中で、経営や事業に関する知見を得ることができます。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
・事業会社又は会計事務所等での5年以上の経理/税務の実務経験
・幅広い経理業務経験(仕訳起票から決算取りまとめ、税務申告対応等の一連の業務経験)
・部署間で連携/協力し課題解決に取り組んだ経験
・経理業務プロセス改善経験
・新規事業や新規取引検討に携わった経験
・税務関連の知識、経験(法人税、消費税、源泉所得税の基礎的な理解)
・日商簿記2級程度の会計知識
- 歓迎
-
【歓迎条件】
・新規事業の財務会計処理・税務処理の仕組み/ルール整備の経験
・新規事業や新会社の一連の経理体制整備の経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
東京都港区六本木
※六本木一丁目駅直結
※リモートワークと出社のハイブリッドを取り入れています
- 勤務時間
-
9:00-18:00(休憩一時間あり)
※コアタイム11時-17時のフレックス
- 年収・給与
-
年俸制(給与改定時期:年一回)
1/12の金額を毎月支給
みなし残業45時間分を含む、45時間超過分は残業代支給
- 待遇・福利厚生
-
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・交通費支給(月上限5万円まで)
・慶弔休暇見舞金
【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり)
・退職金制度(正社員のみ)
【職場環境/業務/自己啓発関連】
・資格受験費用補助
・リファラル(社員紹介)制度
・バランスボール
・置き菓子(オフィスファミマ)
・部活動(サークル)補助
・FamilyDay
・誕生日ギフト
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置
【採用関連】
・採用会食費用補助
・福利厚生費(親睦費、食事費)
・ウェルカムランチ制度
【社員割引関連】
・DMMサービスの社内割引
- 選考プロセス
- 書類選考+面接1~2回