財務・会計コンサルタント
TPM上場支援/開示支援担当【上場企業G/年休123日/M&A仲介会社】
掲載期間:25/02/21~25/03/06求人No:ENPCC-519293
再掲載財務・会計コンサルタント

TPM上場支援/開示支援担当【上場企業G/年休123日/M&A仲介会社】

株式会社日本M&Aセンター
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
同社が2019年7月に新規参入したJ-Adviser業務(TOKYO PRO Market株式上場支援事業)の事業拡大に伴い、TPM上場企業数が順調に増加しています(2024年6月末時点で33社)今後の更なる増加に備え、TPM上場企業の開示支援業務サポートチームの拡充が必要であり、成長企業に伴走できる前向きな人材を募集します。
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
TPM上場支援/開示支援担当として、TOKYO PRO Market上場企業の決算および適時開示業務をサポートします。

■具体的には:
上場企業の管理部門担当者様が顧客となり、金融商品取引法・会社法に基づいた法定開示書類の相談はもちろん、金融商品取引所規則に基づく適時開示資料等作成の際のアドバイス、IR活動(投資家への広報活動)のサポートなど、上場企業のディスクロージャー業務を全面的にサポートしていきます。

■本ポジションの特徴/魅力:
◇「TPM上場を通じて全国からスター企業を生むことで地方創生・日本創生を実現する」を事業部のミッションに掲げ、上場前の準備段階から上場後の成長サポートまで幅広く支援しております。
◇本則市場(プライム・スタンダード・グロース)への上場が困難な中堅・中小企業に対して、TPM上場を通じて成長戦略支援・事業承継支援をサポートできる社会的意義があり顧客に喜んでいただける仕事です。
◇TPM上場後の開示支援業務では、毎月の取締役会にオブザーバー参加するなど企業が大きく成長するタイミングでサポートできるやりがいのある仕事です。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
詳細については面接にてお伺いください。
応募資格
必須
■必須条件:
・社会人経験2年以上
・基本的なOAスキル
雇用形態
正社員
勤務地
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24F
最寄り駅:東京駅 徒歩4分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
勤務時間
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 7時間30分
休憩時間: 1時間
コアタイム: あり10:00~15:00
時間外労働: あり月平均残業時間 20時間~30時間
年収・給与
年収450~650 万円 月給制 基本給306500円
残業代 固定残業代制 固定残業時間: 20時間 固定残業代: 50660円超過分は全額支給
手当: なし

通勤手当あり 実費支給(上限あり)100000
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
寮社宅:入社後の会社都合転勤の場合
社会保険:補足事項無
退職金制度:確定拠出年金制度

<教育制度・資格補助補足>
・入社後の全体研修~月次・年次研修等、状況にあった研修プログラムがあります。
・その他にも社外研修や各種資格の教育費補助等も充実しています。

<その他補足>
【制度】
確定拠出年金制度、社員持株会制度、資格取得支援制度、慶弔金制度
【福利厚生】
総合福利厚生サービス、リゾートホテル会員権、各種専門書籍購入費全額補助
休日休暇
【年間休日】123日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,GW休暇,年末年始休暇,夏季休暇,特別休暇
選考プロセス
面接回数3回
1次面接→2次面接→最終面接+作文課題
※原則、面接はWEB面接を想定

会社概要

社名
株式会社日本M&Aセンター
事業内容・会社の特長
日本M&Aセンターは、企業の「存続と発展」のための友好的M&Aを支援する、国内最大級の独立系M&Aコンサルティング会社です。

【特徴・強み】
同社には、全国の公認会計士・税理士が設立した約230の地域M&Aセンター/提携地域金融機関240行庫/商工会議所等という、国内屈指の情報ネットワークからM&A情報が寄せられます。また、同社上場後信用力が高まったことから、HP等を通じて同社にダイレクトにM&Aのご相談をいただくケースも増加(現在はホールディングスが上場)。
希少性の高いM&Aの譲渡情報を常時数百件以上有しており、情報保有面で日本最多クラスのM&A仲介会社です。

※これらのネットワークは、顧客の信用を得る上で非常に有利に働き、M&A業務遂行に特化出来ます。
※現在では週に1件のペースで成約が続いています。中堅・中小企業では珍しい遠隔地間の事例も、同社の全国的なネットワークを背景に、成立しています。

【2021年10月1日:持株会社体制移行について】
2021年10月1日に会社分割の方式により純粋持株会社体制へ移行し、「株式会社日本M&Aセンター」から「株式会社日本M&Aセンターホールディングス」に商号を変更いたしました。また、株式会社日本M&Aセンターの全事業は「株式会社日本M&Aセンター分割準備会社」が承継し、同日付で「株式会社日本M&Aセンター」に商号を変更いたしました。
設立
2021年4月1日(1991年4月25日創業)
従業員数
867名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296紹介事業許可年:2000年
設立
2000年1月
資本金
11億9,499万円(2024年3月末現在)
代表者名
代表取締役社長 鈴木 孝二
従業員数
法人全体:連結:3,317名 単体:2,135名(2024年3月末現在)

人紹部門:525名
事業内容
専任キャリアパートナーが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-080296
紹介事業許可年
2000年
紹介事業事業所
東京、大阪、名古屋、福岡
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
ホームページ
https://enagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ