募集要項
- 募集背景
- 組織強化のための増員募集です。
- 仕事内容
-
以下の業務をお任せします。
・労務相談
・就業規則、協定などの作成および届出
・雇用契約書をはじめとする労務にかかる各種書式の作成/クライアント作成書式のレビュー
・その他、上記に付随する業務
・マネジメント業務
【日本の社労士資格を活かしたお仕事です】
クライアントの多くは、海外に親会社を持つ優良な外資企業です。中小規模の会社が多く、日本法人としてはスタートアップも多数。日本の社労士資格を活かし、顧客の日本での企業運営をサポートします。
日系のクライアントも増えています。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
労務チーム 2名(女性2名)
- 応募資格
-
- 必須
-
■資格:社会保険労務士
■経験・スキル(実務経験目安:3年程度以上)
・5~10名前後の部下の人材育成・評価等の管理業務の経験がある方
・労務相談の実務経験があること
・就業規則・協定類の作成、届出の実務経験があること
・社会保険手続、給与計算の知識があること
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
-
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F
最寄り駅:新宿駅 徒歩5分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし
<受動喫煙防止策>
屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
1日の標準労働時間: 7時間
休憩時間: 1時間
コアタイム: あり11:00~15:00
時間外労働: なし月平均残業時間
- 年収・給与
-
年収600~700 万円 月給制 基本給375000円
残業代 残業代支給対象外
通勤手当あり 実費支給(上限なし)
- 待遇・福利厚生
-
・スマホ貸与・在宅勤務有・研修支援制度・英語Webトレーニング研修制度・職員紹介報奨制度・出産・育児支援制度・慶弔見舞金制度・各種表彰制度(永年勤続表彰制度など)・屋内禁煙(ビル内に喫煙可能場所あり)・定年(65歳)・退職金制度
など
- 休日休暇
-
【年間休日】125日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,特別休暇,年末年始休暇,夏季休暇
- 選考プロセス
- 書類選考 ⇒一次面接(Web) ⇒適性検査(Web) ⇒実務テスト+二次面接(対面) ⇒内定