経理
【上場企業】経理財務(会計士)◆TVCMで話題のスキルシェアマーケット運営◆週3在宅◆
掲載期間:25/02/21~25/03/06求人No:HBC-3431
再掲載経理

【上場企業】経理財務(会計士)◆TVCMで話題のスキルシェアマーケット運営◆週3在宅◆

上場企業 ベンチャー企業 新規事業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
【組織・チームのミッション】
我々経理財務グループは、企業全体のビジョンとミッションを支え、事業の成長と安定性を確保する役割を担います。
透明性のある財務報告や戦略的な資金管理、多角化する事業への管理作業支援、リスク管理を通じて、企業の持続的成長と人々に機会を提供するという社会的使命を達成することを目指します。

【職務内容】
経理業務全般をお任せします。
(1)日々の経理財務業務(毎日)
請求書管理や日々のユーザーに対する支払い業務など当社ビジネスを運営するにあたって必要不可欠な業務
(2)月次決算業務(月初1営業日から5営業日まで)
請求書のとりまとめから仕訳起票、自社プロダクトから生成される自動仕訳が正しいかどうかの検証作業など
(3)四半期/年度決算(3ヶ月に1度)
法定決算業務として、連結・単体の開示書類の作成
(4)その他業務
業務改善や各種法制度への対応、経理財務業務をより生産性高くできるツールの導入、その他の事務処理など。
※スキルや意向を踏まえてお任せします!
(5)ハイレベルな会計・税務論点の検討
組織再編や会計上の見積り、難解な連結処理などの会計税務論点を、グループマネージャーと並走して検討
監査法人対応、内部統制監査のサポート

◉利用ツールと環境
・会計システム:freee
・稟議・経費・請求書管理システム:バクラク
・開示関連システム:プロネクサス works
・コミュニケーションツール:Slack
・情報共有ツール: confluence
・その他情報連携:G-drive, box, zoom, google meet


【キャリアパス】
当社ビジネス経済圏の拡大を進めるにあたって、機能追加、新規事業、M&Aなど多種多様な事業規模の拡大方向が考えられるが、それぞれの施策に応いて経理財務で対応することも多種多様にわたる。
例えば
・会計システム開発のプランニング
・SQLやGAS、ツールを用いたプロセスの自動化
・新規会計論点に対する同社方針の決定
・開示業務への関与 など
今後さらなる成長に遂げるためにはコーポレートとしてやるべきことが多く、比較的早期のタイミングから希望に応じて様々な業務に関与することができる点

<業務内容変更範囲>
会社の指定する業務
応募資格
必須
◆監査法人での監査実務経験(目安として3年以上)
◆基本的なPCスキル(Word、Excel)
◆数値に対してこだわりを持てる方
◆学習意欲の高い方
歓迎
・ベンチャー企業での経理実務経験
・開示資料全般の作成経験
・インターネットサービス業界での就業経験
・自社開発で生成される会計データを取り扱う経験
(当社スキルマーケット(サービスサイト)自体の機能開発に伴い、連動する会計システムに影響が生じた際の、その構造企画や既存仕様の改修について、意向を踏まえて企画に入っていただくことが可能)
募集年齢(年齢制限理由)
25歳~38歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
◇当社のVISION、MISSIONを体現し、価値観、実現したい世界観に共感できる方正確性と、責任感を持ち業務にあたっていただける方
◇与えられた仕事をこなすだけでなく自ら主体的に「発信」「行動」したい方
◇変化を楽しみ、柔軟に対応できる方
◇未整備な状態から整えていくこと、に対してポジティブに受け止められる方
◇オープンなコミュニケーションができる方
雇用形態
正社員
※試用期間 6ヶ月 補足事項なし(就業規則に準ずる)
勤務地
東京都渋谷区桜丘町
〈アクセス〉
・渋谷駅(JR在来線)-徒歩約5分
・渋谷駅(東急東横線/東急田園都市線/東京メトロ半蔵門線/東京メトロ副都心線)-徒歩約5分

<勤務地変更範囲>
会社の指定する就業場所

※リモートワーク:ハイブリット出社
受動喫煙対策あり/屋内全面禁煙
勤務時間
・フレックスタイム制
・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間)
・コアタイム:11時00分~16時00分

※リモートワーク:ハイブリット出社
年収・給与
想定年収
<年俸>
6,000,000円~8,000,000円
※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。

<賃金内訳>
月給:500,000円~666,666円
 基本給:371,134円~494,844円
 固定残業手当/月:128,866円~171,822円(固定残業時間45時間0分/月)
 ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分

<昇給・賞与>
・昇給:年2回
・昇格:年2回
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
<諸手当>
・通勤交通費全額支給(上限4万円)

<福利厚生>
・書籍購入費支給
・パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与
・インフルエンザ予防接種
休日休暇
・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・有給休暇
・入社時特別休暇(5日)
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・リフレッシュ休暇(3日)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は「一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる」というビジョンのもと、オンラインで「知識・スキル・経験」を売り買いできるマーケットプレイス「独自開発ツール」を運営しています。ユーザー数は423万人を超え、450カテゴリ以上、79万件以上のサービスが出品。「法律相談」や「エージェント」も展開し、ビジネスからプライベートまで専門家やプロに相談・依頼が可能です。

・デザイン、イラスト、Webサイト制作、動画・音楽制作、ライティングなどの制作系サービス
・ビジネス・マーケティングなどのサポート・代行サービス
・美容・ファッション、キャリア相談などの相談系サービス
・ITフリーランスと企業の業務委託案件をつなぐサービス
・トップクリエイターと企業のマッチングを創出するサービス
・ハイレベル人材を活用して企業の経営課題を解決するコンサル
・優秀なアシスタントがビジネスをサポートする月額制サービス

当社では、時間や場所、環境や年齢といったさまざまな制約をテクノロジーの力で取り除き、未活用・低活用となっている人材の活用や働き方・生き方の柔軟さを社会に提供しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒューマンベースカンパニー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302795紹介事業許可年:2007年
設立
2007年9月
資本金
1500万円
代表者名
代表取締役 安本 幸夫
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:5名
事業内容
有料職業紹介事業
一般労働者派遣事業
経営コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302795
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京(虎ノ門)
登録場所
本社
〒105-0003 東京都港区西新橋2-2-3 西新橋ビル4階
ホームページ
https://www.hbc-net.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ